のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



写経の会

2018年10月26日 | つれづれ日記
抹香臭いことは嫌い、神仏頼みは嫌い、という私。
なのに、どうして写経に行くの?

知人に誘われたから気楽に行っただけです。
今日で2回目ですが、驚くのは若い人が多いことです。

終わったら、みんなで歌を歌います。
住職さんがウクレレを持って伴奏をしてくださいました。



親しみやすく開かれたお寺です。

折しも、今夜のEテレ「人生レシピ」では「心を整える」というテーマでお寺を取り上げていました。
お寺も今までとは違う道を探っているし、若い人の関心も高いようです。

へエー、私って流行に沿ったことをやってるんだあと、みょうに感心してしまいました。

写経の会の後はみんなでランチを食べて楽しいひとときを過ごしました。



その後で行った公園では菊花、菊人形展をやっていました。







武将は織田信長。彼も神仏を頼らず己の力のみを信じた人物です。
しかし、戦の途中で、あるいは茶室の中で、己の心と対峙する時間をほんのひとときでも持ったはずです。

現代人も、今だからこそ求められる心の時間。
そんなきっかけとなった写経の会でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
のりのりさんへ (まりも)
2018-10-26 23:12:59
誘われて 写経をして 心静かな時間を持ち
2回目も参加され 良い時間が持て 美味しいランチも 良いなぁ
最近は お寺でも 色々なイベントを開き
若い方も 多く参加されているようですね
少し前から 瞑想などもやる方が増え
自分を見つ目直したり 頭をスッキリさせるなどしてるようですね
比叡山などを襲ったり 人の命を奪うことが当たり前だった乱世を生きた信長でも あの宗教の布教活動には力を入れていたとか??
ワタシは 普段は 知らん顔でも困った時の神・仏頼み 何にでも頼んじゃいますが

返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2018-10-27 21:25:58
瞑想タイムがあります。
半眼にしてゆっくり呼吸をするのがけっこう難しいんです。
じっとしていると時間が長く感じられます。
集中力を高める訓練になるかもしれません。
返信する

コメントを投稿