東京から帰ってきました。
大晦日から東京はずっとよい天気で、気持ちのよいお正月を過ごすことができました。
今日が帰省ラッシュで上り線は列車も道路も混雑しているのに、下り線は楽勝でした。
行きも帰りもゆったり座って行けました。
まさに「人のいく裏に道あり」このバージョン気に入りました。
帰りには日本橋の三越に寄り少し前にご帰還です。

越後屋ののれんがいいね。

日本最古のエレベーターが未だ健在で動いています。

これこれ、これを見に行ったの。天女の像。
後ろに見えるパイプオルガン、演奏日じゃなかったのが残念。

ライオンの像は有名だけど、建物全体が文化財ですからね。

3が日が過ぎて、明日はお寿司教室の予約が入っていたので、準備をして慌ただしく過ぎてしまいました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。
大晦日から東京はずっとよい天気で、気持ちのよいお正月を過ごすことができました。
今日が帰省ラッシュで上り線は列車も道路も混雑しているのに、下り線は楽勝でした。
行きも帰りもゆったり座って行けました。
まさに「人のいく裏に道あり」このバージョン気に入りました。
帰りには日本橋の三越に寄り少し前にご帰還です。

越後屋ののれんがいいね。

日本最古のエレベーターが未だ健在で動いています。

これこれ、これを見に行ったの。天女の像。
後ろに見えるパイプオルガン、演奏日じゃなかったのが残念。

ライオンの像は有名だけど、建物全体が文化財ですからね。

3が日が過ぎて、明日はお寿司教室の予約が入っていたので、準備をして慌ただしく過ぎてしまいました。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。