平四郎の石神井川散歩

四季折々の野鳥や路傍の花・野草をアルバムにして記録したい。

珍鳥‥いや珍蝶?ん???

2014-06-09 | 野鳥日記
と思いきや、蛾なんですよ、これが!

昨夜の風雨で飛ばされた枯れ葉が、壁のタイルに張り付いてるとばかり思っていたら、足があるというのでこりゃ蝶じゃないかと、それも珍蝶ではと色めき立たのだが、何て事はない中央アジアから中国、日本にかけて分布生息してるらしい。

正式には、アケビコノハ(木通木の葉)・チョウ目ヤガ科の大型の蛾なんである。木の葉のような擬態で隠れるらしい。

上から見ると、足がついているのがよく判る。アケビ科のアケビやムベの葉を好むそうである。

梅雨空には、これがよく似合うね!低空を飛びながら、飛んで火にいるのではないが、空中を浮遊する虫を捕獲しているんである。
で、最初は親鳥とばかり思っていたのだが、よーく見ると嘴の端が黄色いですよね。

電線の上に並んで、止まっているのはスズメならぬ、燕の兄弟なんでしょ。ネ!

一寸、ひと休みなんですな。



大鳥に替わって、雛が!

2014-06-04 | 野鳥日記

いきなりアップでこんにちは!
昨日の朝、帝京大学前の学園橋付近で、孵化したらしい。

小生が、撮えたのは2回目だが、人づてに聞いたところでは、4れいめらしい。

8匹の雛が、あちこち動き回る姿に「可愛い!」という声が飛び交う。遊歩道には、老若男女ならぬ散歩中の老々男女の声である。ということは、小生もその中のひとりなのかな?

明日から、雨模様この子たち大丈夫かな?

それがどうしたと謂わんばかりのこの猫は、唐突に登場しましたが、加賀公園の主とでも言おうか、人呼んでブチだったけかな?
今朝は、シジュウカラの幼鳥が、スダチしたのかチッ、チッ、チッと飛び回っていました。

嘴に黄色いのが残ってますよね。
いつもは、川の井桁の葦に遊んでいるハグロトンボは、桑の木の葉の上で小休憩。

まったく朝から五月蠅いな!

・・・・すんませんネ!