TVのニュースで、池の中のカルガモがぶるぶる震えている動画があったけど、なるほど…留鳥だもんね。東京の夏を過ごしてるカルガモじゃ納得。
で、19番目はというと・・・・つぐみ
最近ようやく姿を見かけるようになってきました。春にかけてシャッターチャンスが増えてくるかな?
石神井川で、一年中見かけるのがハクセキレイです。観てくれって顔してますが、
時期によって、グレイぽいのと白っぽいのに分かれるようだけど、混在してる時もありますね。
これは、学園橋下で親を待つハクセキレイの幼鳥、巣から飛びだしたんでしょうね。
秋から冬にかけて出てくるのがキセキレイです。いつも縄張り意識の強いハクセキレイに追われ、なかなかシャッターチャンスがありませんね。黒と黄色と白のバランス良い配色の羽毛が綺麗ですね。
石神井川のコンクリート壁に虫でも視つけたんですかね。
今までに一回だけしか観測出来てないのが、セグロセキレイ
ハクセキレイに比べ、まるで黒の覆面をしているようです。
石神井川では、カワセミやキセキレイと同じくらいに、体色が綺麗なのがジョウビタキのおすです。
クロとオレンジと、それから灰色っていうかシルバーというかそんな頭をして、クロの羽に白のアクセントまで附けていますよ。
こちらは、地味な配色の雌、
一番の特徴は、愛くるしいほどのクリッとした目、でしょうね。一応申し訳程度に羽に白いアクセントを附けていますが。
で、19番目はというと・・・・つぐみ
最近ようやく姿を見かけるようになってきました。春にかけてシャッターチャンスが増えてくるかな?
石神井川で、一年中見かけるのがハクセキレイです。観てくれって顔してますが、
時期によって、グレイぽいのと白っぽいのに分かれるようだけど、混在してる時もありますね。
これは、学園橋下で親を待つハクセキレイの幼鳥、巣から飛びだしたんでしょうね。
秋から冬にかけて出てくるのがキセキレイです。いつも縄張り意識の強いハクセキレイに追われ、なかなかシャッターチャンスがありませんね。黒と黄色と白のバランス良い配色の羽毛が綺麗ですね。
石神井川のコンクリート壁に虫でも視つけたんですかね。
今までに一回だけしか観測出来てないのが、セグロセキレイ
ハクセキレイに比べ、まるで黒の覆面をしているようです。
石神井川では、カワセミやキセキレイと同じくらいに、体色が綺麗なのがジョウビタキのおすです。
クロとオレンジと、それから灰色っていうかシルバーというかそんな頭をして、クロの羽に白のアクセントまで附けていますよ。
こちらは、地味な配色の雌、
一番の特徴は、愛くるしいほどのクリッとした目、でしょうね。一応申し訳程度に羽に白いアクセントを附けていますが。