Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

「TOP OF THE WORD」

2008年01月26日 | 音楽
洗剤のCMで倉木麻衣ちゃんが「TOP OF THE WORD」を唄ってる。
別のCMで「TOP OF THE WORD」をまた別の人が唄っている。
今なぜか「TOP OF THE WORD」がきてるね。
そういえば、この曲は何年か前にドラマで使われたことがあり、
一時ブレイクしたことがあったよね。

そんなことを思いながら、オリジナルの「TOP OF THE WORD」を
聴きたくなりカーペンターズのCDをかけた。

ぼくらが中学生の頃、洋楽にハマるきっかけとなるのが
このカーペンターズかビートルズだった。
ビートルズ派はお兄さんかお姉さんがいる人たちがほとんどで
それ以外の人はカーペンターズ派だ。
ぼくももちろんカーペンターズが好きだった。
「イエスタディ・ワンス・モア」を聴くと中学時代を思い出す。

当時、英語で唄いたくて歌詞カードを見ながらカタカナ英語を
必死で憶えた「イエスタディ・ワンス・モア」と「TOP OF THE WORD」。
今でも少しくらいなら空で唄える唯一の洋楽だ(笑

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
POPS (花形右京)
2008-01-29 21:16:26
アグルさん、こんばんは。
ボクはカーペンターズも歌ってましたが、POPSに目覚めたのはポールの「マイラブ」で、リアルタイムではミッシェル・ポルナレフやエルトン・ジョン、過去ものではビートルズとストーンズを追いかけてよく聞きよく歌ってました。
今でもあの頃覚えた歌は今でもかなり歌えますね。
「うつろな愛」とかも歌っています(^^
返信する
歌える洋楽 (@管理人)
2008-01-29 22:30:01
右京さん、どうも。
目覚めはポールの「マイラブ」ですか。
大人ですね(笑
ポルナレフを好きな同級生もいました。
あの妖しい雰囲気が僕はイマイチ好きに
なれませんでしたが。

若い頃に覚えた歌は忘れませんね(笑
返信する

コメントを投稿