Wonderくんのひ・と・り・ご・と

日々の出来事、感じた事、テレビ等の感想などを
思うままに書いてます。

春の書店くじ

2008年05月29日 |  日記
春の書店くじの発表があったので、HPで確認した。
本、雑誌を500円以上買うと1枚もらえる書店くじ。
今回は8枚あるので、何か当たるような気がしていた。
いや・・・絶対当たるに違いない。
ワクワクしながらHPで当選番号を確認。
まず1枚目は見事ハズれていた。かすりもしない。
2枚目は・・・と思いきや
くじは連番だったので残りも全部ハズレだった(>-<
連番だったとは・・・今ごろ気付いたりして(笑
せめて500円の図書カードが欲しかった。
しかし書店くじは当たらないなぁ・・・。

絵本とカフェ

2008年05月28日 | 
絵本とキャラクターの情報誌「月刊MOE」という本を時々買う。
どちらかというと女性誌に近いので、あまり男性は買わない本だ。
レジに持っていくのはちょっと勇気がいる(>▽<
今月号の表紙はパステルで描かれた女の子と動物のイラストがかわいい。
買うのはちょっと抵抗があったんだけど、「とっておきのカフェ100」という
特集だったので買ってしまった。

この特集では全国の絵本と手作り雑貨のあるカフェを100店紹介している。
小さいけど店主のこだわりがたっぷりあるお店や
絵本をゆったり読める、居心地のいいカフェ。
そこにしかない手作り雑貨があるカフェ。
本好きにはたまらない、小さな図書館のようなカフェなどなど・・・。

僕もいつかは喫茶店をやるのが夢なんだけど、店内には絵本をたくさん並べて
子供から大人の人までコーヒーを飲みながら絵本を楽しんでもらえるような
店をやりたいと思っている。
まずはイメージから・・・・。
そんなわけで今月号の「月刊MOE」は参考になりました(∧-∧


川田アナ

2008年05月26日 | ニュース
TBSのアナウンサーでは川田亜子さんがいちばん好きだった。
・・・だったと過去形なのは昨年TBSを退社してフリーになったから。
TBS時代はバラエティ番組が多かった川田アナ。
「バク天」や「島田検定」で爆笑問題や紳助さんのアシスタントを
務め、今も放送中の「がっちり!マンデー」では番組がスタート以来、
ずっと『経済予報士見習い』としてリポーターを務めてきた。
最近は登場頻度は減ったものの、つい先日も明るくて元気な姿を
見せていた・・・。

たまたま観ていたテレビのワイドショーで
「元TBSアナウンサーの川田亜子さん自殺」という報道に
一瞬なんのことなのか理解できなかった。

川田アナが自殺・・・意味が分からん!
ショックだった。

他人には分からない深い悩みがあったんだろうけど
ブログでは多くのファンが応援をしていたはず。
自分で死を選ぶのは間違っている。
「報道」に執着していたようだけど、報道は歳をとってからでも
遅くはないし、まだまだ若いんだからいろんな回り道が
あってもいいと思う。
先日TBSで放送された「余命1ヵ月の花嫁」のように
生きたくても生きられない人がいる。
そういう人たちのことを思うと「自殺」はできないはずだ。

こんな形でお別れが来るとは・・・。
川田アナの自殺はとても残念でならない(>_<

平和度ランキング

2008年05月25日 | ニュース
イギリスの経済誌エコノミストなどが140カ国の政情や治安状況を分析し、
ランク付けしている「世界平和度ランキング」。
2008年度版が先日公表され、日本は昨年と同じく第5位になった。

「世界平和度ランキング」は
●戦争や内紛が起きたか
●暴力犯罪のレベル
●政治的安定性
●テロ発生の潜在性・・・・など24項目について分析したものを
数値化して140ヵ国のランキングを決めている。

ベスト10は次のとおり。
1. ノルウェー
2. ニュージーランド
3. デンマーク
4. アイルランド
5. 日本
6. フィンランド
7. スウェーデン
8. カナダ
9. ポルトガル
10. オーストリア

最近、なにかと話題の中国は67位。銃犯罪が多いアメリカはさらに低く97位。
北朝鮮が133位でソマリアが139位。最下位(140位)はイラク。
戦争やテロなどで毎日紛争が絶えないという国だ。

日本の5位というのは主要8ヵ国では最高位。
猟奇的な殺人も増えてはいるが、いかに平和で豊かな国に住んでいるか
改めて感謝したいと思う・・・・。



やったね!琴欧洲

2008年05月24日 | スポーツ
大関・琴欧洲がついに初優勝した。
しかも今場所はカド番だったので後がなかった。
それがカド番での初優勝・・・・これはまさに
ツーアウトで逆転サヨナラ満塁ホームランみたいなものだ(>▽<
それくらい凄いことなんだよね。

琴欧洲はベッカム並の甘いマスクで人気があるけど、
強いのか弱いのかよく分からない力士だ。
1度も優勝せずに大関になったというのも問題があった。
先場所はひどい成績に終わり、今場所負越したら大関を
返上するしかなかった。
ところが今場所は自分の相撲スタイルに自信を持てたという。
体重を増やしたのも良かったよね。
それまでは2mを越える身長のわりにはやや痩せていた印象がある。
ちょっと体格のいい映画俳優が相撲してます・・・みたいな
雰囲気だったもんね(笑

ヨーロッパ出身の力士の優勝というのも初めてということで
琴欧洲の優勝はほんとに感動だった。
でもそろそろ日本人力士の優勝を見たいものだよね・・・・。


「サラリーマンNEO」にハマる

2008年05月22日 | テレビ
NHKの「サラリーマンNEO」にハマっている。
総合テレビで毎週日曜日の夜に放送されているんだけど
その時間はもう寝ているので、僕が観ているのはBS2で木曜日の朝に
放送されているやつだ。
NHKとは思えない内容がウケているんだけど、
たしかに「セクスィー部長」とかは夜の番組っぽくて
朝の8時半に観るのはキツいものがある(笑

テレ朝の「世界の車窓から」を明らかにパロった「世界の社食から」は
世界のさまざまな企業の社員食堂を紹介しているコーナーだけど、
これ以外はほとんどコントやパロディのオンパレードだ。

ちなみに「・・・NEO」は今回がシーズン3。
こんな「ふざけた」番組とは知らず「1」「2」を
観なかったのが悔やまれる・・・・。

それにしても「セクスィー部長」の沢村さん、
なんかイキイキとしてるよね(>▽<

イラスト打ち切り

2008年05月21日 |  日記
ZARDの坂井泉水さんの1周忌を迎えるにあたり、
うちのサイトのトップページに坂井さんのイラストを描いた。
2週間ほどしか飾らないので、なるべく多くの方に観てもらいたいと思い、
あるZARDのファンサイトの掲示板にごあいさつをして、
その掲示板のルールに従いZARDの好きな曲と熱い思いを書いて、
最後に「うちのサイトのトップページのイラストに
坂井さんを描いたのでよかったら観に来て下さい」というメッセージを
URLとともに書きこんだ。
翌日、その掲示板を開いたら、僕の書いたメッセージが
削除されていた。
う~ん・・・どうやらサイトの宣伝だと思ったらしい。

うちのサイトはよく見ていただければ分かるんだけど、
仕事の内容を紹介しているだけであって、直接ものを売っている
サイトじゃない。
一言の感想なりコメントもないまま削除するのはあまりにも失礼だ。
こっちも仕事の合間を縫ってイラストを描いているわけだから・・・。
時々感じるんだけど、どうもサイトをちゃんと観ない人が多いよね。

ちなみに今回の表紙はあまり評判がよろしくないので、予定を変更して
坂井泉水さんのイラストは今日で打ち切り、明日から別のイラストを
飾ることにした。
打ち切り・・・数字が採れない低迷しているドラマみたいだね(>▽<

ミリオンドリーム

2008年05月20日 | 宝くじ
年5回発売されるジャンボ宝くじ。
昨日から発売された「ドリームジャンボ」は6月に
抽選が行なわれる1等・前後賞合わせて3億円の宝くじで、「サマー」「年末」とともに
3大ジャンボと言われているまさにジャンボなくじだ。

今回も西田夢蔵さんがCMを担当している。
「ドーンと当てよう」とやってる横で、
「ドンドン当てよう」とやってる小夢蔵さんが気になる(笑
今回、ドリームジャンボと同時に発売された新しい宝くじ
「ミリオンドリーム」(1枚・300円)のCMだ。

「ミリオンドリーム」は、1等が100万円、2等が1万円で3等以下が
ないという宝くじで、通常の宝くじにある末等もないという
実に潔い宝くじだ(笑
1枚300円のジャンボの場合、末等(300円)があるので
10枚買うと必ず300円は当たることになっているが、
ミリオンドリームはそれがないので、10枚買っても
当選金が0という可能性もある(>▽<
当選本数が多く設定されてはいるけど、これはまさに賭けだね。
・・・と思いつつ本日、ミリオンを5枚買ってしまった(^^;

お疲れさま・・サザン

2008年05月19日 | ニュース
サザンオールスターズが活動休止だという。
たしかにバンドとしてはあまり目立った活動はしていなかったよね。
2006年の8月にリリースした「DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~」以降
シングルを出していない・・・。
桑田さんのお疲れ度が分かるような感じだ。

実は10年ほど前もそろそろ限界かなと思った時期がある。
「愛の言霊」(1996.5.20)に続いて「太陽は罪な奴」(1996.6.25)を
出した後はしばらくシングルがリリースされず、久しぶりに出した
「01 MESSENGER~電子狂の詩~」(1997.8.21)がイマイチの売れ行きで
週刊文春のコラム「考えるヒット」を書いている近田春夫氏に
『サザン・・・もうほんとは辞めたいんじゃないの?』と酷評されていた。
僕もそれは実感した。作り手の限界を感じた1曲だった。
ところが、松嶋奈々子主演のドラマ「SWEET SEASON」の主題歌となった
「LOVE AFFAIR~秘密のデート」(1998.2.11)がヒットし、サザンは復活。
その後「TSUNAMI」(2000.1.26)が400万枚の大ヒットを記録して
今年バンドは30年目を迎えている。

メンバーは1人減ったけど、バンドで30年というのは凄い。
ほんとにお疲れさまという感じだ。
桑田さんをそろそろ自由にしてやりたい(笑
活動休止というより、もうほんとに解散してしまっても誰も文句は
言わないと思うんだけどなぁ・・・。

「行列」オークション

2008年05月18日 | テレビ
日テレ「行列プレゼンツ・100枚の絵でカンボジアに学校を」の
オークションが先週に続き今夜も放送された。
いろんな有名人の絵(絵じゃないものも・・・)を観る楽しさと
それがいくらで売れるのかというところに興味がある。

今日の放送で僕が期待したのは加山雄三さんと鶴ちゃんの絵だ。
お二人とも絵の腕前はプロ級だ。
ところがどちらも猫を題材にした絵だったけど
作品的にはかなりイマイチな印象だ・・・。
そこそこの金額で落札されてはいたけど、本来の絵だったら
もっと高い金額になったはず。残念だ・・・。

僕が欲しいと思った絵は石原良純さんが描いた風景画。
アクリル絵の具でキリマンジャロを描いたものだけど
絵画というよりイラストレーションに近い斬新なタッチと
色彩がかなり目を引いた。

タツノコ・プロの吉田さん(社長の娘さん)のイラストはさすがだ。
歴代のタツノコのキャラが描かれているものだけど絵の構成がいい。
255万円という値は納得の金額だ。

来週は原哲夫さんの作品が登場する。
どんなケンシロウが描かれているのか楽しみだ。