ブログはじめました!

くだらないひとりごとなどを語っております。お暇なら見てやってください。

MUSIC MAN EVH & PEAVEY wolfgang

2020-10-31 21:48:42 | ギター!
エディ追悼・・という訳ではありませんがコレクションしてあるギターを久しぶりにハードケースから出して弦交換などのメンテナンスをしたついでに写真撮ってみました。




1994年製
MUSIC MAN EVH Translucent Black
1996年1月中古で購入
(大昔に書いた購入記はこちら
製造から26年、購入してから24年以上(来年の1月で購入してから25周年)経っております。
久しぶりにハードケースから出しましたが、
購入時には気に入らなかったトップの木目ですがもはや愛着すら湧いています。(笑)
新品同様という訳ではありませんが目立った傷も無く指板の汚れも少ない良好な状態を保っております。

今回、購入時からついていたコントロールパネルの保護ビニールを遂に!!はがしてみました。


なんか貼りっぱなしも糊が残ったりすることがあるというのを何かで見て心配だったのですが、
綺麗に剥がれました。
よかった!!





1999年製
PEAVEY wolfgang Transparent Green
2000年9月中古で購入
(大昔に書いた購入記はこちら
中古でしたがほぼ新品状態、20年以上たった今でもほぼ新品状態です。
トップのフレイムと鮮やかなグリーンが本当に美しくてお気に入りデス。

数年前からPeaveyよりHP2というwolfgangと同じデザイン・ほぼ同スペック(HP2はコイルタップ機能付きでDチューナーがつかない)のギターがリリースされていますが、
MUSIC MANのAXISのようにエディSigという枠をこえた定番/ロングセラーモデルに成長していって欲しいですね。





1999年製
PEAVEY wolfgang Transparent Amber
2000年11月購入
(大昔に書いた購入記はこちら
いつかは弾こうと思っているギターですが所有しているギターの本数も多く結局ハードケースに入れっぱなしでコレクション状態になっています。
そのうち弾くつもり。

ちなみに以前所有していた
PEAVEY wolfgang Vintage Gold
PEAVEY wolfgang SPECIAL Gloss Black

ロックインで購入したEVHレプリカ
http://www8.plala.or.jp/evh/page031.html
http://www8.plala.or.jp/evh/page032.html
の4本は
所有しているギターの本数が多すぎて管理が大変だったので
2013年VAN HALEN来日公演時のタイミングで売却して手放しております。





MUSIC MAN Axis EX Translucent Gold
EVHではありませんがついでにメンテ
Axis EXにはハードケースは付属しないのですが
EVHのハードケースとまったく同じ仕様の新品ハードケースを10年ほど前にヤフオクで見つけて9千円くらいで購入しました。
その時、純正と全く同じ黒の新品ハードケースもあったのですが個人的な好みであえてツイードっぽいブラウンをチョイスしております。



さて最近Axis EXの製造に直接かかわっていた元ハイエンドギターズの中の人が当時の記憶を思い出しながら書いたコラムをネットに公開しておられるのですが結構衝撃的な事実や有益な情報もあったりでとても興味深く読ませていただきました。



-備忘録-
すべてElixir NANOWEB .009-.042に交換
ハードケース内シリカゲル交換
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Edward Van Halen | トップ | Talk with BOSS 第2回 Blues ... »
最新の画像もっと見る

ギター!」カテゴリの最新記事