ブログはじめました!

くだらないひとりごとなどを語っております。お暇なら見てやってください。

TC Electronic ZEUS DRIVE

2022-07-17 00:00:00 | エフェクター・コレクション


2022年7月購入
TC ElectronicのZEUS DRIVE
2021年8月に発売されたいわゆるケンタ・クローン系のドライブ・ペダルです。


当初ZEUS DRIVEが2000台限定の製品なのか、2000台以降も別パーツを使用した通常版が存在するのか分からなかったのですが、
輸入代理店の「ZEUS DRIVE 追加生産決定のご案内」を見るとどうやらZEUS DRIVEは台数限定の製品のようです。
(代替ダイオードを使用した生産継続については現時点で未定ともある)

発売時から気になっていたペダルでしたが限定(というパワーワード)、円安などで今後価格がどう変化するのか予測できないと感じたので、
先日のAmazonのプライムデーで他の物を購入するついでに購入しました。
別にプライムデーのセール対象とかではなかったのですが(笑)、税込み8800円+ポイント還元で購入。


内部の基板スイッチでトゥルーバイパス/バッファードバイパスの切り替えが可能です。
この辺は同じくケンタ・クローンのエレハモのSOUL FOODと同じ仕様。
電源なしでもバイパス音が出ましたのでデフォルトはトゥルーバイパス設定のようです。
説明書によるとペダル側面の4本のネジとIN/OUTのナットまで外さないと基板のスイッチにアクセスできないようなので少々面倒ですね・・・。


昨年購入したTC Electronic SKYSURFER REVERBEとサイズ比較


筐体サイズは思っていたよりも小さく感じました。
そして写真よりも実物で見た方がかわいい!(笑)


またまたTC Electronicのエフェクターが増えてしまいましたが、買ってよかったデス!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022 ユニクロ UT The Brands GUITAR ザ・ブランズ ギター コラボTシャツ

2022-07-15 18:00:00 | Tシャツ
今年もユニクロでギター関連のコラボTシャツが発売されました。

今年はザ・ブランズ ギターという事で、
ユニクロではもはや恒例のFenderと昨年UTで初コラボしたGibsonが今年も再びUTでコラボ!!

本日より税込み1500円が期間限定で税込み990円になるセールが始まったので今回も購入してきました!!


今シーズン購入したデザインはこちらデス!!


前回フェンダーとのコラボTが発売されたのが2020年なので2年ぶりのコラボですが、
過去ユニクロではフェンダーとのコラボTが数々と発売されておりそのたびになにかしら買っています。(笑)
フェンダーは違うデザインの物を購入するつもりだったのですが、店頭で実物を見たらこちらのデザインの方が好みだったのでこちらを購入。
両方買ってもよかったんですけど、過去に買ったTシャツのストックが山のようにたまっているのでこちらのデザインだけ購入しました。(笑)




昨年に続き2年連続で登場したギブソンとのコラボT
今年はこちらのファイヤーバードがモチーフのデザインを購入しました。

次は所有しているエクスプローラーのデザインの物も発売して欲しいデス!(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ibanez Edge / Lo-Pro Edge トレモロ・ブリッジ

2022-07-10 00:00:00 | ギター!
長年所有しているIbanez RG550。
もう少しだけ弦高を下げたいんだけどスタッドボルトを回せる限界まで下げても少し高い・・・。


弦高は4mmの六角レンチでスタッドボルトを回して調整します。
感覚的にはもっと下がりそうな気もするのですが限界。
強引に回すと何かがぶっ壊れるような気がするのであきらめていました。



で、少し前にIbanezの公式サイトのサポートの説明書のページにブリッジのマニュアルがあるのを知りました。
そこからEdgeトレモロの説明書のpdfを見てみると・・・、
http://www.hoshinogakki.co.jp/pdf/ibanez/manual/jp/eg/edge_tremolo_bridge.pdf

・・・!!

「Edge / Lo-Pro Edge トレモロ・ブリッジはスタッド・ロック機能を備えています」の一文が・・・。
スタッド・ロック機能?!!!!



スタッドボルトの中にスタッド・ロックボルトが入っており、
このように1.5mmの六角レンチをスタッドボルト上部の穴から差し込み締め込むとロック、緩めると解除。
長年所有していましたがこんな機能があったなんて全然知らなかった!!(笑)

仕組み的にはスタッド・ロック・ボルトを締め込むことでアンカーに接触させる構造のようで、
ロックするとロックした位置からは下げる事が出来なくなりますが、上げる方向にはロックしていても普通にスタッドボルトが回せてしまいます。
上下ともに固定されてまったく動かせないなら何かおかしいと気づきそうな気もしますが、ロックした位置より上の範囲でなら弦高を上げ下げできていたので全然気づきませんでしたよ。(笑)
RG550は2本所有しているのでもう一本の方を確認して見るとロックされてない状態、
同じスタッド・ロック機能搭載のLo-Pro Edgeが載っているRG6CSD1も所有していますがそちらもロックされてない状態だったので余計に気づけませんでした。(笑)
(この3本のIbanezは全て中古で手に入れていたので説明書なんか付属してない)

ちなみに自分のようにロックした状態で弦高を下げようとした個体はそのままだとスタッド・ロックを緩めて解除することが出来なくなっている可能性があります。
自分は1.5mmの六角レンチがしなるくらい力をかけてもスタッド・ロック・ボルトが回せない状態でした。
でも大丈夫、その場合いったん弦高を上げてからスタッド・ロック・ボルトを回すと簡単にロックを解除する事が出来ました。


ロックを解除しあらためて好みの位置に弦高調整、
当然のことながら、めっちゃ弾きやすい!!(笑)

--2023年5月30日追記--
2023年5月、Ibanez公式YouTubeチャンネルにEdgeシリーズのメンテナンス・ガイド/セットアップの動画が追加されたので追記

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする