goo blog サービス終了のお知らせ 

狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

Kitacaで山手線

2009-03-14 20:11:52 | Train&Station


  昨年の10月25日から導入された、JR北海道のIC型乗車券
              
「Kitaca」 (キタカ)

  今日、3月14日から電子マネーサービス 
         JR東日本の「Suica」との相互利用 が開始になりました。
           

   電子マネーサービス導入により、駅構内にある飲料自販機もKitacaで
 決済できる販売機が設置されました。

     コインロッカーもKitacaで支払い可能です。
   

       駅弁も・・・Kitacaで買える様に。 
      

     Suicaの電子マネーでも大丈夫です。


   題名のように、Kitacaで山手線や東海道線に乗れるんですね。
  逆に、Kitacaで函館本線や千歳線に乗れるということです。
     

 
     仮に、札幌から東京に向かうとしたら・・・。
  
   札幌駅から快速エアポートで新千歳空港までKitacaで決済。
  羽田空港から、東京モノレールで浜松町。浜松町から山手線というのも

  カード一枚でOKになります。
  (Suicaエリアのみ PASMOエリアは利用できませんのであしからず)


     いや~便利になっていきますね~。



     私事ですが、今月の3連休・・・関東方面へ旅に出ます。
    Kitacaで山手線に乗ってみたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイターズ焼きそば | トップ | 積丹へドライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Train&Station」カテゴリの最新記事