札幌市中央区北1条西12丁目にあった、さっぽろ芸術文化の館
北海道厚生年金会館と言った方が判り易いでしょうか?
2018年9月30日に閉館し、暫くそのままになっていましたが
足場が組まれ、解体工事が進行しています。
この施設は、1971(昭和46)年に開館し、翌年行われた札幌冬季オリンピックでは
大会運営会議や、各国の公使の宿泊施設として使われました。
詳しくは以前の記事を参照ください
2001年に行われた、Every Little Thingのライブチケットをgetし最前列で
職場の先輩と観賞したのがこのホールの良い思い出です。
アクセス解析研究所
(*^-^*)
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 386 | PV | ![]() |
訪問者 | 272 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,238,858 | PV | |
訪問者 | 626,864 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,164 | 位 | ![]() |
週別 | 2,219 | 位 | ![]() |
プロフィール
-
- 自己紹介
- 「めえめえ」です。
気が向いた時に更新されるブログです。
ログイン
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(3)
- 札幌・四季折々(114)
- 札幌・歴史探訪(95)
- 札幌発(175)
- 札幌 見・遊・食(256)
- 北海道・歴史探訪(14)
- ラーメン屋さん(84)
- 北海道限定(90)
- 街角ウオッチング(30)
- 札幌の駅(51)
- 札幌の神社(17)
- しぞーか(静岡県)(56)
- 観光ツアー(23)
- 海外旅行(18)
- 鈍行列車の旅(28)
- 関東への旅(34)
- 富士山登山(11)
- クロスカントリー...(7)
- 北海道の神社(4)
- その他・・・おでかけ(68)
- Train&Station(83)
- 蒸気機関車(38)
- 海上保安庁・船舶全般(10)
- 屯田兵(4)
- バイク・ツーリング(33)
- 札幌からドライブ...(109)
- Airplane&Airline(28)
- 山登り(22)
- ひとりごと(132)
- 札幌オリンピック ...(21)
- 温泉紀行(10)
- 郵趣・郵便ポスト(9)
最新コメント
- めえめえ/なんですと!! 聞いてないよ~!
- ねむいヤナイ@北海道美術ネット/なんですと!! 聞いてないよ~!
- めえめえ/いつの日かの沖縄旅行(波照間島)
- ホルマリン/いつの日かの沖縄旅行(波照間島)
- めえめえ/いつの日かの沖縄旅行(石垣島)
- ホルマリン/いつの日かの沖縄旅行(石垣島)
- めえめえ/いつの日かの沖縄旅行(沖縄本島編)
- ホルマリン/いつの日かの沖縄旅行(沖縄本島編)
- めえめえ/札幌懐古 YES そうご電器
- 東西線/札幌懐古 YES そうご電器