再び催行させていただきました。
ブログでリンクさせていただいているマメさんが円山動物園のシロクマを見に来道されるとの事だったので
架空の旅行会社・めえめえ観光のツアーコンダクターがシロクマと道央 自然満喫ツアーを企画し、募集定員1名のところ1名の参加をいただきました。
5月28日(木)
新千歳空港へお客様を迎えに行き、まず向かった先は
北広島市にある「くるるの杜」 (くるるのもり)
(北広島市大曲377-1)
ホクレンが運営する農業体験施設です。
こちらにある農村レストランで昼食を。
ビュッフェ形式のレストランです。
新鮮な野菜を使った料理が沢山あります。
と、言いつつ 野菜の写真を撮らず、炭水化物祭り。
営業時間 ランチバイキング 1700円 毎日(不定休) 11:00~15:30(オーダーストップ15:00) 制限時間 平日120分 土日祝 90分
ディナーバイキング 2000円 土日祝 17:30~21:00(オーダーストップ20:00) 制限時間 なし
農畜産物の直売所で北海道の野菜をたくさん買われて、ご自宅に送られていました。
営業時間 農畜産物直売所 10:00~17:00
続いて向かったのは・・・ 札幌にある川下公園 (かわしもこうえん)
(札幌市白石区川下2651番地3外)
ライラックの花をご覧いただきました。
お客様のお住いの地域ではライラックは見かけないとの事で、大変興味深くご覧いただけました。
川下公園には200種類のライラックの木が植えられています。
続いて向かったのは、カフェブルー
(札幌市中央区南19条西16丁目9-12)
以前記事にしたのを覚えていてくださり行ってみたかったそうです。
手前 オレンジ 980円 奥 ブラウニーナッツ 1100円
山盛り生クリームがパンケーキの温かさで早く食べないと崩れてきてしまいます。
カフェの向かいにある雑貨店も のぞいてきました。
すぐ近くにもいわ山ロープウェイの山麓駅があるので、ロープウェイに乗ってみました。
ロープウェイ+ミニケーブルカー往復 大人 1700円 札幌市民は 大人 1000円です。
先日、紹介した札幌平和塔が見えました。
手稲山と夕陽
ミニケーブルカー もーりすカーで山頂へ。
山頂の展望台は風が強くて、お客様には寒い思いをさせてしまいまして失礼しました。
山頂から見た、真駒内方向。
早々に下山・・・。
その後、ホテルにチェックインしていただき ツアコンの美声?でおもてなし?
お客様におだてられて有頂天になり、カラオケボックスで一人カラオケ状態で2時間ほど歌わせていただきました・・・。
つづく