スポーツカーのことは、だいぶ以前にも記しています。その定義の曖昧さのことなどを含めてですが。ところで、先月には長年スポーツカーを作り続けているマツダから、新型ロードスターが発売になっています。これは、輸入車好きの私に取っても、何時も気になる存在の国産車の一つでありましたし、新型のスタイリングや機能・内容を含めて改めて記す機会があるかもしれません。
そんなことを含め、スポーツカーは私の夢を持ち続ける存在なのだと感じています。私のトップページ写真に使用しているBMW・Z4 25i(E85)ですが、半年程を乗り続けました。現在は乗り換えて同じくBMWの325iツーリング(E46)に、ここ数ヶ月を乗っています。この両車は、エンジンはまったく同一の2.5L(直6・M54型)なんですが、排気音から吹き上がりの鋭さ、加速の具合など、まったくといっていいほどに同一エンジンとは思えない違いを感じます。当然操縦性もかなり異なり、交差点の左折でE85なら90度程度切れば足りるに対し、E46では一周(360度)とまでは行かなくても、それに近いステアリングホイールの回転角差があります。(つまり、ステアリングギヤ比の違いと、ホイールベース長の違いによるのでしょう。)
高速道など良路での高速走行においての100+αでの走行においても、また舗装路前提ですが山間路での左右連続のいわゆるワインディングロードにおいても、走る喜びを感じるのは間違いなくE85であったと感じています。
また、停車時の姿(たたずまい)を眺めた時、ロードスター(特に幌タイプ)は、オープンでもクローズドでも、心ときめく雰囲気というものを醸し出していると感じたのは私だけのことでしょうか。
もっとも、E85がすべての使用条件で良かった訳ではありません。低すぎる車高(最低地上高・10cm程)は、カーストップ縁石への接触や立体駐車場の角度差での接地に、極めて神経を使わざるを得ません。また、買い物をしても、荷物はトランクを開けて入れなければならない等々、実用性といった意味では相当の犠牲というか制限事項も生じてくる現実を体験した訳です。
そんなスポーツカーですが、やはり私の様なクルマ好きにとってはスポーツカーは、夢というか、あこがれを持ち続ける存在なのだと改めて感じています。
そんなことを含め、スポーツカーは私の夢を持ち続ける存在なのだと感じています。私のトップページ写真に使用しているBMW・Z4 25i(E85)ですが、半年程を乗り続けました。現在は乗り換えて同じくBMWの325iツーリング(E46)に、ここ数ヶ月を乗っています。この両車は、エンジンはまったく同一の2.5L(直6・M54型)なんですが、排気音から吹き上がりの鋭さ、加速の具合など、まったくといっていいほどに同一エンジンとは思えない違いを感じます。当然操縦性もかなり異なり、交差点の左折でE85なら90度程度切れば足りるに対し、E46では一周(360度)とまでは行かなくても、それに近いステアリングホイールの回転角差があります。(つまり、ステアリングギヤ比の違いと、ホイールベース長の違いによるのでしょう。)
高速道など良路での高速走行においての100+αでの走行においても、また舗装路前提ですが山間路での左右連続のいわゆるワインディングロードにおいても、走る喜びを感じるのは間違いなくE85であったと感じています。
また、停車時の姿(たたずまい)を眺めた時、ロードスター(特に幌タイプ)は、オープンでもクローズドでも、心ときめく雰囲気というものを醸し出していると感じたのは私だけのことでしょうか。
もっとも、E85がすべての使用条件で良かった訳ではありません。低すぎる車高(最低地上高・10cm程)は、カーストップ縁石への接触や立体駐車場の角度差での接地に、極めて神経を使わざるを得ません。また、買い物をしても、荷物はトランクを開けて入れなければならない等々、実用性といった意味では相当の犠牲というか制限事項も生じてくる現実を体験した訳です。
そんなスポーツカーですが、やはり私の様なクルマ好きにとってはスポーツカーは、夢というか、あこがれを持ち続ける存在なのだと改めて感じています。