私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

高杉良が語る記事から同感部分を抽出

2021-05-05 | コラム
 高杉良と云えば、最近はサッパリ読むことはないが20数年前のサラリーマン時代に、少なくとも数冊は読んで来たと思う。内容はほとんど記憶にないが、いわゆる企業小説で実在の企業をモチーフにした、ある意味批判本と云える内容だったと記憶する。
 正直云えば、私の中で評価する小説家のランキングとしては、一応名前は知っているが、低ランキングな凡な小説屋と記すと、本人は腹立つだろうが、それが正直な評価だ。

 と云う勝手な意見を記したが、ヤフーニュースで「高杉良が語る」と題した記事があり、サラッと目を通すと、同感する部分があった、つまり現世をほぼ同じ目線で眺めているんだと云うところが共感できる。今回は、その共感部分だけを抽出して書き留めておきたい。

・僕が興味を持つのは、やっぱり生き生きとしたビジネスマン、リーダーたち。書きたいと心を動かされる人というのは、なかなか巡り合えないものなんです。今、モデルにしたい企業人はいますか?ってよく聞かれるけどね……いないかな」

・今はSNSを使って、誰でも自分の意見や作品を世界中に発信できる時代。チャンスは多いはずだよね。それなのに、日本全体が、どんどん没個性になってしまっている気がするんだな。

・「人間にとって一番大切なことは、個性だと思う。子どもの頃から、それを大人が見つけて伸ばしてやる、これが大事だよね。今は少子化だから、きめ細かく見てあげられると思いきや、教育の平均化によって、逆に個性をつぶしてしまった。みんな同じようにやりなさい、競争しなくてもいいんだよって、それじゃあ子どもは伸びないよ。子どもたちのいいところを引っ張り上げる、力のある教師をいかに育てるか、そこを考えていかないと」

・「みんな右へ倣えの教育で平準化した結果、今の役人は“小役人”になってしまった。政治家も今の役人たちも、自分の周りのことしか見えていない。国としてどうあるべきか、という視点を持つことができないんですよ。それぞれの国家論を持たないから、責任感もない。だからあんなくだらないニュースがね。企業にスケールの大きなビジネスマンが育たないのも、同じことです」

----------------------------------------------------------------------
やはり政治が悪い、古い人は自ら退くべきーー忖度しない経済作家、高杉良が語る日本
5/4(火) 7:34配信 Yahoo news
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2b3a446044e87bc6c6c1cb7fd997c0dfdbf100

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。