私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

R50 フロントウインド外し

2020-03-25 | 車両修理関連
 今日のこと、旧知の板金工場が現在再販売を目的に修復している事故車に利用したいと、近隣の金属回収業(いわゆる自動車解体業)にフロントガラスの取り外しに行くと云うので、手伝いを兼ねて出掛けたことを書き留めたい。  現代車では、前後とも固定ガラスは、いわゆるボンディング方式(接着式)がほとんどになった。ちょっと昔だと、いわゆるウェザーストリップ方式という、ガラスとボデーの間を溝の付いたゴムで填め込み . . . 本文を読む

世界経済崩壊の預言書

2020-03-25 | コラム
 コミュニズム(共産主義)という社会システムは崩壊してから既に久しい。それは何故だろうか。コミュニスト達はキャビタリズム(資本主義)が必然として生む、搾取とか一人勝ちというシステム欠陥を学者チックな能力に基づいて思考した結果生まれた理想的な仮想システムだったのだ。だからコミュニズム革命が成功するまでは、ある意味正義感溢れる学者チックな能士が集い理想主義国家を作り上げる。しかし、国家成立と共に、反抗 . . . 本文を読む