ASO
2011年8月3日(水)
東京都渋谷区代官山にあるイタリアレストランASOです。
6月10日、姪の長女の結婚式・披露宴があるので出席しました。
代官山と言うくらいですから、昔は代官所があったのでしょうか。
隣はエジプト大使館があります。




これがメニューですが、あまりに想像力逞しいネイミングなので、私にはイメージすら湧かないようなものもあります。


前菜がにぎやかに出てきました。

このスパゲッティ、量が少ないように見えますが、皿が深くて結構なボリュームでした。それは良いのですが、生温かいスパゲッティは私の好みではありません。
というか、当日私は写真を撮るのに忙しくて、料理が出されてもすぐに口に運べなかったのかもしれません。

「自家製スモークサーモン 杉の木の香り」と題して出されました。このサーモンが絶品でした。

甘鯛のソテー グリーンアスパラガスのリゾットを添えて

牛フィレ肉のソテー 黒トリュフソース

デザートはバイキング形式でした。誰かが私のために取ってくれたのですが、私はこんなには食べれせん。
もっとも、ワインは相当飲みました。私のお口に合いましたものですから!
もうヘベレケ状態でも、写真は連射で撮りまくりましたですよ。
姪からは良い写真だと言われましたが、これはお世辞でしょう。

身内の私が言うのは気がひけますが、本当に可愛くて綺麗でした。

2011年8月3日(水)
東京都渋谷区代官山にあるイタリアレストランASOです。
6月10日、姪の長女の結婚式・披露宴があるので出席しました。
代官山と言うくらいですから、昔は代官所があったのでしょうか。
隣はエジプト大使館があります。




これがメニューですが、あまりに想像力逞しいネイミングなので、私にはイメージすら湧かないようなものもあります。


前菜がにぎやかに出てきました。

このスパゲッティ、量が少ないように見えますが、皿が深くて結構なボリュームでした。それは良いのですが、生温かいスパゲッティは私の好みではありません。
というか、当日私は写真を撮るのに忙しくて、料理が出されてもすぐに口に運べなかったのかもしれません。

「自家製スモークサーモン 杉の木の香り」と題して出されました。このサーモンが絶品でした。

甘鯛のソテー グリーンアスパラガスのリゾットを添えて

牛フィレ肉のソテー 黒トリュフソース

デザートはバイキング形式でした。誰かが私のために取ってくれたのですが、私はこんなには食べれせん。
もっとも、ワインは相当飲みました。私のお口に合いましたものですから!
もうヘベレケ状態でも、写真は連射で撮りまくりましたですよ。
姪からは良い写真だと言われましたが、これはお世辞でしょう。

身内の私が言うのは気がひけますが、本当に可愛くて綺麗でした。
