吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

もうすぐ猛暑の続いた夏休みも終了だ!吹奏楽コンクール県大会「金賞」だった。ありがとう感謝だ!マーチングにも期待しているよ。

2023-08-29 10:11:32 | 広島市立五日市中学校

令和5年8月29日(火)

元気していますか?

広島市立五日市中学校吹奏楽部。

      紛れもなく私が個人的に大好きで

      一番応援している吹奏楽部です。

歴史も非常にながいのだ。世界的にも有名な指揮者「大植英次」さんも

おられることだ。ユモアーたっぷりで過去のお話の大好きな大先輩!

8年前ぐらいになるかな。吹奏楽コンクール県大会で満点(100点)を獲得した年が

あったよ。メッセージが素晴しかった。名言が残っていいる。

 

       「自分の力を信じ、普段どおりに行なえば良い」

 

簡単な短いお言葉であるが凄くリアルニ実感が伝わってくる。

やはり、世界中を駆け回る指揮者は凄い!(ピアニストである)

毎年、11月には広島に帰られ市内の各場所で音楽指揮される。

プロデューサーのお方だ。(音楽監督)

何度がお会いしてる。本当にお忙しいお方だ。

 

もうすぐ猛暑の続いた夏休みも終了だ!

吹奏楽コンクール県大会「金賞」だった。ありがとう感謝だ!

広島県は、激戦区なので「金賞」は、なかなか取れないんだ。

良く頑張りましたね!

マーチングにも期待しているよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廿日市ゆめタウン3階にある... | トップ | 男性でも乳がんにかかる。人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島市立五日市中学校」カテゴリの最新記事