令和6年1月19日(金)
新年も明けてもう半ば過ぎ。
寒暖の差がありすぎて体調を崩される方も多いと思います。
空気乾燥、コロナインフルと厄介な感染が懸念される。
コロナインフル私にとっては全く動じない体。
両親から頂いた体は頑丈だ。
爺の子育て支援している「姫のかぐや」満2歳になり爺より記憶力は
確かで「うかつなこと」いえない。直ぐ覚えてしまう。
2週間余り前に38度の発熱があった。食欲旺盛で無症状。
「姫のかぐや」熱い熱いと訴えるが様子見だ。翌朝回復している。
言語中枢の急激な発達で言葉や単語多く覚えるがその夜、夜泣き3回
ぐらいあるという。最近ひどいらしい。自分の思うようにならないと腹を立て
物に当たってひっくり返すことある。(自立が強くなっている証拠)
俗にいう知恵熱だったかもしれない。(脳の興奮状態)
それ以降夜泣きが続くらしい。楽しく遊んであげた日は疲れて良く
ぐっすりと寝るらしい。
誰が教えたわけでもなく、段々と日ごとに成長し止まることはない。
人間の素晴しさが見える。この時期は、乳児から幼児へと変りつつ
非常に大切な時期なのだ。(3歳ごろまで)昔から躾けはこのころまでに
やることが大切と爺も今亡き両親から教えられた。
最近変った行動が目立つ。
それは、ご飯食べる前に「頂きます」の仕草は以前からしているが
かっか(お母ちゃん)が待たせることがあった時に食べて「いい」と聞く
ようになりお口に入れるたびに「いい?」と聞いてくる。「いいよ」と
言うまでずっと言い続けるらしい。「全部、みないいよ」と言うと安心して
食べるらしい。嬉しくのりのり気分で食べる「姫のかぐや」。
かっかとのコミュニケーションは非常に大切。
爺にも「いい?」と聞いてくる「姫のかぐや」。
もう、このころになると爺には抱っこしてとは言わなくなった。
BD(Blu-ray)を見たいときにはリモコンを持ってくる。
おやつをあげた時も食べていい?と確認を求める。
白米が大好きな「姫のかぐや」良いことだ。ミネラル豊富、エネルギ源
味の薄いものは「いらん」とはねる。段々と好き嫌いが目立つようにこれが
「偏食」のはじめのようだ。
「姫のかぐや」は、爺の記憶だと2歳の誕生日(昨年12/20)までに発熱は
3~4回ぐらい。まだ小さかったころ2回は、小児科に一応診察してもらい
処方は咳や喉の炎症もなく様子見だった。
かっかは、コロナニ感染しても2日で回復(ワクチン接種なし)
「姫のかぐや」は、爺と同じように感染しない?無症状?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます