金沢→東京日記

2005年7月に金沢の会社を退職して、翌月から東京住まいになりました。退職後~再就職後の毎日を書いていきます。

万里の長城はさすがです

2005-12-26 22:55:25 | ♪激安中国旅行♪
思い出したように(というか、思い出しつつ・・)中国旅日記の続きです 

万里の長城へ行った日は、最高気温が-1度の日で、しかもここは山手なので
寒いこと寒いこと。
つーっ、つーっと流れる鼻水を拭き拭き、ブルブル震えながら外に出ました 

左の坂は、男坂でハードだけど眺めが良い、右は女坂でなだらかだけ眺めは
それほどでもない、と案内してくれました。
そりゃあせっかく来たなら男坂でしょうということで、ハードな坂をガンガン
上っていきました 
ドンドン上ると寒かったのも段々慣れてきて良かったかな。
ただし、ハードということは、下りはかなり怖いという事。
雪が薄く積もっていたので、滑ったらとっても危険 
すれ違う人と「Be Careful!」と言い合いながら進みました。

さて、万里の長城の売り込みは、きついです。
他より更に積極的というべきか。。。
振り払って前に進むか、完全に無視するかしないと、かなり強引・・
現地ガイドさんによると、たびたび観光客とお店の人でトラブルが起こっているとか。
さらに、この辺の露店の人々は、現地の警察とコネクションがあり(!)、
公平に対処してもらえないんだそうです。
さすが賄賂の多い(多かった、なの?)国・・・
ガイドさんも口を濁すわけだ・・・

風景は、やはりさすがの万里の長城、絶景でした 
山の上にあんなに長く険しい壁を作るって、すごいことやったねぇって
ただ感心するばかり。すごい。昔は、道具もなくて大変だっただろうに。

万里の長城を見られただけで、この旅来た価値あったかな~
変な体験も多かったけど、ま、いっか~ 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金沢は雪 (unagi)
2005-12-27 23:49:31
さぶいよ~ん!

さて、万里の長城ですが、年始の世界遺産(NHK)で特集されるよ!生で見るほどの感動はないと思うけどね、見ようと思ってる。ちょっとでも感動を共有することができるといいねぇo(^-^)o
返信する
雪なんだってねー (willbethere_2005)
2005-12-28 22:43:58
そうそう。これほど長く降り続けるとは思わなかったよ。多分年末年始も雪なんだろうなぁ。

世界遺産、オススメだったよね!私も見てみよ~
返信する