goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

コノシメトンボ交尾-その2

2014年09月05日 | トンボ科
交尾体はあまり見つけられませんでしたが、産卵するカップルは結構見られました。しかし、みな沖合で産卵しているので、産卵シーンの撮影はできませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セスジイトトンボ成熟♂

2014年09月05日 | イトトンボ科
それにしても道南であれば、まだまだ普通種のクロイトトンボやルリイトトンボ、オオイトトンボあたりの姿が見れてもおかしくないのですが、セスジ、アジアイト以外は全く皆無でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアイトトンボ産卵

2014年09月05日 | イトトンボ科
産卵中のアジアイトトンボ。セスジイト♂がすぐにちょっかいをかけてくるので、落ち着いて産卵できない様子でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする