goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

生き生きと

2012年04月23日 | その他・昆虫
コヒオドシ・・・・・・・暖かな春の日差しを受け、テリトリーを主張しています。やっと彼等のステージがやってきましたね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オツネントンボ

2012年04月23日 | アオイトトンボ科
とにかく、昆虫の集まっていそうな場所を探します。乾いた枯れ草の多い場所や、日当たりの良い笹の露出した所では、オツネントンボの姿を沢山見ることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら・・・・・・・・

2012年04月23日 | その他・昆虫
今時期はまだトンボが出ていないので、リハビリを兼ねてとりあえずタテハの越冬組を狙ってみます。
しかし!やはり今年は雪が異常に多かったせいか?去年通った林道がまだ雪の中で、車が入れない状態でした(涙)。それでも周りを見渡すと、数頭のエルタテハが樹間を元気良く飛び回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出動!

2012年04月23日 | 観察記録・日記
週末の道内は本当に春らしい陽気となりました。旭川市内も10℃超えの暖かさで、道北の地にもようやく遅い春が来たといった感じです。
ということで、今年初の屋外活動へ行ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする