goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

旭川市のトンボ-その9

2024年10月17日 | 観察記録・日記
今週末の旭川市は、土曜日に雪マークが出ています。日曜日も最高気温が1ケタ予報です。
いよいよ北海道のトンボシーズンも終わりに向かっています。今年はいつまでトンボの元気な姿が見られるでしょうか?
写真は先週末撮影分です。


マユタテアカネ連結産卵(赤化型♀)


アキアカネ連結産卵


ノシメトンボ♂


ナツアカネ♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛来種調査-その3

2024年10月06日 | 観察記録・日記
沼田町のYさんと毎週のように行っている飛来種調査。今回も私は飛来種を見つけることができませんでした。
一方、Yさんはオナガアカネ♂1頭を確認したのことでした。


キトンボ♂


タイリクアカネ♀


タイリクアカネ♂


マダラヤンマ♂(捕食)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その8

2024年10月03日 | 観察記録・日記
旭川市内はすっかり秋も深まり、平野部でも紅葉が始まっています。トンボシーズンも残り僅かとなりました。


ナツアカネ♂


アキアカネ♂


アキアカネの群れ(集団摂食飛翔)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛来種調査-その2

2024年10月02日 | 観察記録・日記
先週末も飛来種調査を行いましたが、結果はボウズでした。なかなか厳しいですね。


マダラヤンマ♂の探雌飛翔(トリミング)
周辺樹木の枝周りや遊歩道周辺の雑草地で見られました。老熟個体でも美しい複眼は健在ですね!


タイリクアカネ♂捕食(羽アリを食べています)


ルリボシヤンマ♀捕食(カミキリムシの仲間?を捕食)


マイコアカネ♂
オナガアカネの♂か!?と思っでレンズを向けたのですが、マイコ♂でした。ここでは初記録です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その他のアカネ

2024年09月29日 | 観察記録・日記
飛来種調査の続き、最後です。


コノシメトンボ♂(トリミング)


マユタテアカネ♂(胸部赤化個体)ハエの仲間を捕食
このタイプは旭川市内でも稀に見られますが、ここでは出現率が非常に高く、毎年のように目にします。


リスアカネ♂ 妙に額面が白い個体


ミヤマアカネ♂ ここでは初めて観察しました。いったい何処から飛んできたのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛来種調査

2024年09月23日 | 観察記録・日記
先週と今週の3連休は毎年恒例となっている、道北の飛来種調査を行いました。今週はその時撮影したトンボ達をアップしていきます。


神出鬼没! ショウジョウトンボ老熟♂


ギンヤンマ♂


タカネトンボ♂


シオカラトンボ老熟♀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東川町のトンボ-その2

2024年09月15日 | 観察記録・日記

オニヤンマ成熟♂ まだ頑張っています。


タカネトンボ成熟♀


アジアイトトンボ成熟♀ 
なぜか、こんな山奥にアジアイト♀の姿が。いったい何処から来たのでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東川町のトンボ-その1

2024年09月14日 | 観察記録・日記
隣町、東川町へオオアオイトトンボの様子を見に行ったのですが、まだ時期が早いのか?1頭も見つけることができませんでした。


キトンボ成熟♂


コノシメトンボ成熟♂


アキアカネ連結産卵


ノシメトンボ連結産卵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その7

2024年09月02日 | 観察記録・日記
澄んだ空気が気持ち良い!そんな時期となりました。しかし、日中はまだまだ暑いですね。さすがにショウジョウトンボは見当たらず・・・・・


アキアカネ(成熟♂)


ウスバキトンボ(未熟♀)


ノシメトンボ(交尾)


ナツアカネ(成熟♂)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その7

2024年08月25日 | 観察記録・日記
お盆を過ぎたばかりですが、市内はまだまだ暑い日が続いています。きっと台風の影響なのでしょう。
それでも北海道の空はすっかり秋の空。トンボ達も子孫を残すため、みな一生懸命です。


タカネトンボ♀ 産卵


オオルリボシヤンマ♀ 産卵


アオイトトンボ連結産卵


アオイトトンボ♀ 単独産卵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その6

2024年08月19日 | 観察記録・日記

タカネトンボ♀ 産卵


アキアカネ交尾


マユタテアカネ交尾


ショウジョウトンボ♂ まだ頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その5

2024年07月29日 | 観察記録・日記

ナツアカネ未熟♂


リスアカネ未熟♂
日陰を好むリスアカネ。未熟期は主に樹上生活をしているようで、未熟個体を見かける機会は少ないと感じます。


おまけ:コエゾゼミ♀ 赤い複眼が恰好いいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その4

2024年07月28日 | 観察記録・日記

ギンヤンマ連結


ショウジョウトンボ成熟♂


ショウジョウトンボ老熟♀
ショウジョウトンボは来年以降、旭川市内に確実に定着すると思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市のトンボ-その3

2024年07月27日 | 観察記録・日記
今日は天候がイマイチだったので、地元でゆっくりトンボ観察を行いました。


オツネントンボ未熟♂


モノサシトンボ成熟♀


ノシメトンボ連結産卵
早いもので、ノシメトンボの生殖活動が始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胆振遠征のおまけ写真

2024年07月19日 | 観察記録・日記

縄張りを見張るコサナエ♂


縄張りを見張るショウジョウトンボ♂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする