アカニシです。食用になります。
辺りには、アカニシやツメタガイの殻がものすごくたくさん転がっていました。
口の内側が綺麗に色づいています。
この貝殻の状態から見て、まだ新しそう。
この地域の漁師さんは、アカニシやツメタガイをごく当たり前に食べているそうです。
一度で二度おいしい訳は、
アカニシそのものも寿司ネタになるほど美味しいのですが
アカニシの殻はイイダコ漁の仕掛けとして使えること。
ツメタガイは煮付けが美味しいそうですが、これを食べて減らすことで
アサリを守れること。
アサリを守ることは、水質改善にもつながるし、
勿論、今が盛の潮干狩りでの収入にもつながるわけで
漁師さん達って、ほんと無駄なく生きて活かしてるな
って尊敬します。
そして、一見怖そうな人も、実は優しい(´ω`*)
いろんな場所のいろんな漁師さんとお話ししてきたけど
皆さん親切。
意地悪された事は一度もないです。
*
今年に入り、そっとブログを再開しました。
娘が大学へ進学し、すこし心にゆとりができたこと。
それから、Shigeさんがくれた一言が、ポンと背中を押してくれたこと。
あんなに放置していたのに、忘れずにいてくださってね・・・。
一時は閉鎖も考えていたのですが、
いつか再開できるかもしれないから
再開できるまでこのままにしとけば。って言ってくれたブロ友さんもいました。
本当にありがたいコトです。
そして海に感謝です。
海は細々ながらも通えていたので、
ブログもゆるっと更新していきます。