
8月26日
愛知県の水ガメ「牧尾ダム」

長野県木曽郡王滝村~御嶽山八合目の田ノ原を
目指す、正面奥に見える御岳山と王滝村。

御岳神社の里宮、まずは挨拶に立ち寄る。

霊験あらたかな、御霊水を一口頂く。

御嶽山への道で見かけた、「トチノキ」、トチノキ科

トチノキの果実がたわわ実っている。

此処まで登って来ると、涼しい風が吹き気分爽快。

スキー場の近くで「オオカメノキ」、スイカズラ科
の、真っ赤な果実が。

木立の中にオオカメノキの群生が見られる。

明日は、御嶽高原スキー場に乱れ咲く花々を
アップします。