goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

小さな ウォーキング

2025年08月17日 14時56分46秒 | 夏の花

薄曇りであるが  相変わらずの夏日である

当地は いまコロナが流行している

なので   昨日も 念仏講の会合が有ったが欠席に


此の薪は 一年間乾燥してから使うそうです


久し振りに  近所を歩きました

薄曇りでも  汗がタラタラ 流れた


夏の花「ナツズイセン」が咲いていた





この暑さ  何時まで続くのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅の花が咲きだす

2025年08月16日 15時33分37秒 | 夏の花

加子母 道の駅  第2駐車場に  深紅の百日紅が

咲きだした  普通の花より遅れて咲く花


普段は 朝夕涼しくなった頃に咲く真っ赤な花

今年は  日中と変わらない  暑さが続く中に咲く

緑の葉に  真っ赤な花が映える





アップが難しい花の一つです



国道257  側にも咲いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗木城 展望デッキ

2025年08月13日 14時56分39秒 | 夏の花

3日間 降り続いた雨も上がり

朝から 曇り空で   気温も30度になり 蒸し暑い


苗木の バローへ買い物に 近くに有る

苗木城跡 公園へ


お城 周りに 木々が生い茂り展望が望めない


駐車場の草地に咲く「タカサゴ ユリ」




苗木城公園 第3駐車場から   恵那山が見える


「雌 待宵草


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の外出

2025年07月28日 16時30分43秒 | 夏の花

たまたま  早朝に外へ出てみると 気持ちが良い

カメラを持って  少し歩く


近所の庭に咲く「オニユリ」の 花



朝にも咲く 「ヒルガオ」の花




我が家の「キンカン」の花   今年は遅く咲く

柑橘類 独特の強烈な匂いを放つ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台から見た 農村風景

2025年07月06日 18時20分36秒 | 夏の花


薄曇りであるが  朝から猛烈な暑さである

昼間 クーラーで 体温を下げ   30分ほど 外出を




「ニッコウキスゲ」で しょうか?



田圃の稲も いい色になって来た


遠くに 賽の神峠か見える
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする