木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

下呂温泉街の遊歩道

2019年06月30日 07時52分49秒 | ウォーキング
6月30日
午前7時 中津川市に大雨警報が発令されました

飛騨川と下呂温泉街
後方の山は通称下呂富士

昨日 雨の合間に温泉街に有る
遊歩道を歩く

飛騨川の両側に造られた
遊歩道 増水すると水をかぶり
通行禁止になる事も有る

此のコース
川から温泉街を見上げるので
変わった風景が見られる

「ユキノシタ」、ユキノシタ科
遊歩道の岩場にビッシリと生えている

薬用には
開花期の葉を採取して天日乾燥する
薬効
火傷・湿疹・小児のかんに 煎じて服用する
必要時に
生の葉を搾って
中耳炎や腫物に
別名が
ミミダレグサとも呼ばれている

「ヘビイチゴ」、バラ科
薬用
開花時に全草を採取して天日乾燥する
薬効
咳・吐血・喉の痛み・おでき・痔に

当地の呼び名は
へんび(蛇)の枕と呼んでいる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増水した付知川河畔を歩く

2019年06月29日 06時18分02秒 | 初夏の花
6月29日
当地の朝は曇り

増水した付知川周辺を歩く

「カタバミ」、カタバミ科
西洋では有毒な生物の害を避ける
お守りで
魔女でさえカタバミのお守りには手を出せないと
信じられていた

「ヒメジョオン」、キク科
道端や草原、空き地に群生している帰化植物

付知川の遊歩道にも
群生しているヒメジョオン

「オヘビイチゴ」、バラ科
オヘビイチゴは
イチゴ状の果実が付かないのが特徴

「アカツメグサ」、マメ科
別名 赤詰草

「クマノミズキ」、クマノミズキ科
ミズキより約1ケ月遅れて花が咲く
付知川の河川敷に咲いていた

「サワグルミ」、クルミ科
若い果実

昨日の夕方には
晴れて夕焼雲も見られた

昨日9日間入院していた
婆さんが
退院してきました
結果は
良好で安心しています
普段通りの生活が出来るそうです

有難うございました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の法禅寺庭園の植物

2019年06月28日 06時36分54秒 | 初夏の花
6月28日
「ガクアジサイ」、ユキノシタ科 
当地の朝は曇り (6時現在) 
「ヤマアジサイ」、ユキノシタ科
アジサイは園芸種が多数あり
現在も新種がどんどんと作られている様で
名前の付いたのが何百種も有るそうです
聞いたところによると
土壌の成分で
花の色が変わるとか

爺は
交配によって作り出した花は
あまり好きではない
頑固な爺です

「オオヤマレンゲ」、モクレン科
一本の木に数個の白い花が付き
うつむき加減に咲く

法禅寺 庭園に咲いていました

「ボダイジュ」、シナノキ科
花は長い苞の中ほどから釣り下がり
甘い香りを漂わしている

法禅寺 位牌堂前の駐車場で

「ビョウヤナギ」、オトギリソウ科

昨夜は雨が降った様だが
気象庁が出した
大雨や洪水にならなくて
良かった
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当地の福崎林道を歩く

2019年06月27日 07時05分53秒 | ウォーキング
6月27日
当地の朝は小雨が降っている

昨日歩いた
福崎林道で見かけた植物

「コモチマンネングサ」、ベンケイソウ科
道端に群生している小さな植物
多数のムカゴが茎に
付いている様子からその名が付いた

「キササゲ」、ノウゼンカズラ科
栽培もされているが
山地や河川で野生化している

長さが30cm位の
細長い果実が特徴
薬用
完熟前の果実を採取して乾燥する
薬効
利尿薬として煎じて服用する

「アマドコロ」、ユリ科
野原や木陰に群生している
薬用
夏から秋に根を掘り取り乾燥する
薬効
滋養・強壮に煎じて服用する

「ヤマハギ」、マメ科
ハギ属には草の仲間も多く
昨日のブログに載せたのは草のコマツナギです
ハギの仲間は
花も葉も良く似ている
ヤマハギは樹高が2m位の低木

「ドクダミ」、ドクダミ科
山野の陰地を好み
地下根で盛んに分枝して群生する
薬用
開花期に全草を採取して乾燥する
薬効
利尿・便通・高血圧に煎じて服用する
生の葉は
おでき・耳鼻の病気に汁を使う

予報通りに朝から雨が降りだした
気象衛星を幾つも打ち上げているので
たまには
予報も
当たるだろう  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空も快晴である

2019年06月26日 07時46分55秒 | ウォーキング
6月26日
当地の朝は快晴
梅雨に入って何日晴れの日が続くだろう

「ノウゼンカズラ」、ノウゼンカズラ科
庭木として人気が高く
青空に良く映る花

「コマツナギ」、マメ科
日当たりの良い乾いた草地や
土手などで見かける

川原で良く見かける
ハギに似た花を付ける草の様な木

「エゴノキ」、エゴノキ科
花が終わり
果実が付いたころ
若い樹にポツンと一つ花が咲く

「ハナズオウ」、マメ科
花が終わり紫褐色に熟す豆果

「ウツギ」、ユキノシタ科
果実は木の先端に付き真ん中に花柱が残る

「トサミズキ」、マンサク科

昨日の暑さは当地でも30度を記録する
気象庁は
明日から本格的な梅雨だと言うが
本当だろうか
あまり信用できないような気がする
災害が起きないような
雨であってほしい  🤷‍♀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする