goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

新緑

2025年05月02日 16時58分54秒 | 


雨降る 下呂温泉街で  新緑の雨情公園へ


下呂の 午後2時頃は 激しい雨になり

雨情公園を 車窓から撮りました




当地は  午後5時頃に 陽の光が射してきた

明日は 上桑原地区の神明神社祭典です

老人の為 お祭りに参加しません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木の花

2025年03月17日 14時36分31秒 | 



白壁が綺麗なお寺 「寶心寺」


付知町の 旧道を歩いている時に出会う

門前から撮らして貰う




午前中は 雨から霙が降る寒い日でした

午後からは青空が見えるが  寒さは変わらず



付知の リサイクルショップで 健康ぶら下り機を
3000円で購入する


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に続き 今日も雨

2025年03月16日 15時13分23秒 | 

2日続けて雨が降ると 4~5日降っている様に感じる


気温が 昨日ほど下がっていないので まあまあか


福崎公園 イベント広場から


お彼岸が 来るので 小雨の中 お墓の掃除に行く

お墓の有る 高台から パチリ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降る 農村風景

2025年03月11日 14時59分02秒 | 

朝から 冷たい雨が降り続いている

苗木の町の 衣料品店へ 春用の下着を買いに


帰りに 町の山手へ 写真を撮りに 車窓からパチリ


田圃の土手に「スイバ」の赤い葉っぱが




鎮守の森だろうか?


田圃に引く 用水が所々で 交差している


遠くに 福岡の町が 霞んで見える
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と霧

2025年03月05日 14時59分06秒 | 

昨日から 雨が降り続いている 当地です


霧が発生して 幻想的な風景が見られる


福崎林道へ  今日も雨の為 車窓から撮る




平家伝説の里  加子母 番田地区 (牧戸集落)



木曽越え峠も 霧の中


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする