goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

湯舟沢川 ウォーク

2025年05月20日 15時22分38秒 | ウォーキング

今日は 朝から 強い日差しが射す 真夏日

この暑さは 一日続く

※  先日の  湯舟沢川ウォークの続きです

直線道路と 川の間に 遊歩道が続く










遊歩道の植え込みに「更紗満天星」の花が



2日 続いた 湯舟沢川ウォークは終わりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川 湯舟沢川ウォーク

2025年05月19日 16時05分40秒 | ウォーキング

薄曇りの 今日は 湯舟沢川の遊歩道を 歩く

薄曇りの為か 余り暑さを感じない
 

小さな 堰堤が続く 整備された遊歩道を行く




新緑が 目に染みる 爽やかな川沿いの道



川向うに見える  湯舟沢温泉



湯舟沢川の 上流を目指す





遊歩道の折り返し地点  湯舟沢温泉の  温泉源

此処から 長い復路になる ので明日に続きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の林道を行く

2025年05月18日 14時21分30秒 | ウォーキング

昨日から降り続いた雨は  早朝に止む

朝 太陽が照り付ける中  畑を見回る 蒸し暑い汗が


午後から  曇り 時々陽が射す 林道を行く


毎年 同じ所に咲く「キンラン」希少植物



「マムシグサ」



今の時期 「ツクバネウツギ」が 花盛り



雨上がりの 蒸し暑さ  

林道を 少し歩き  後は 家でゴロ寝です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今渡の 渡し場跡ウォーク

2025年05月17日 15時28分25秒 | ウォーキング

木曽川の 流れの中に  古代杉の化石が並ぶ

先日歩いた  可児市の 旧 中山道

今渡の「渡し場跡」遊歩道を 載せます


此れは  普通の岩の様です


旧 中山道の石畳を歩き  木曽川 渡し場へ



石畳の道が  段々狭くなる


木曽川に架かる 旧 太田橋


木曽川に造られた 旧 今渡の渡し場跡

此処で 遊歩道は終点  渡し場への道は通行止めに



 昨日に続き  色々と画を載せました

3日 経つと 記憶が飛んで不明な所も多々あり

お許しを
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れる

2025年05月16日 15時10分33秒 | ウォーキング

夜中に 目が覚めた時に アッ・・・投稿忘れた

気が付か無かったのか  忘れたのか  ボケたのか

爺も  ボケの年頃だし  でも  楽しいみたい

昨日  可児市の  竹林へ行ってきました


今回で2度目の為  竹林を通り抜けて川辺へ



川辺で見かけた「オヘビイチゴ」の花



「ドクダミ」の花が  一輪咲いていた


「クサソテツ」(コゴミ)だ そうです




此の後  「今渡の渡し場」へ向かって歩く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする