goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽越峠の仙人日記

gooブログ、趣味の写真も見てください(薬用植物)等

農村風景

2025年07月18日 16時01分17秒 | 夏日


曇り空で  蒸し暑い 中津川の農村風景を

苗木バロー  ホームセンターの帰りに撮る


福岡町の山手へ入る 山の中に一軒の豪邸が



福岡町の田瀬地区  の田園風景


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷の赤松林

2025年07月07日 14時42分20秒 | 夏日

今日も 薄曇りで猛暑日になる

午後2時頃に雨が降り  雨が止んだ後 再び猛暑


午前中に  河川敷の赤松林の 日陰を選んで歩く

日陰でも 変わらず暑い 今の時期無理はしない




この暑さでは 熊も出没しないかも?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加子母川の流れ

2025年06月05日 15時34分49秒 | 夏日

朝から 強烈な陽の光が射す  真夏日か猛暑日か



この暑さで  老体は散歩もできず  

川辺の 日陰で休息ばかり  あ・・・情けない


加子母川 (白川) 6月14日 アユ釣りの解禁日




暑いので 動きたくない  動けない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯舟沢川の流木

2024年10月17日 16時10分46秒 | 夏日

快晴で 当地は気温32度で夏日でした

涼しさを求めて   恵那山から流れ出る

湯舟沢川へ   湯舟沢川に架かる真っ赤な橋

(中央高速自動車道)


湯舟沢川は 流木が多い川と言われている







芸実的な流木  (直径30センチ位)ある





川辺に建つ 湯舟沢温泉

中央道の恵那山トンネルを掘った時に

噴き出した 温泉だそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山市 久々野の 姫リンゴ

2024年09月25日 15時25分40秒 | 夏日

本格的な 秋が来たかと思っていたら

今日から夏日に逆戻り



高山市 久々野の「姫リンゴ」








「ヨウシュウヤマゴボウ」




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする