温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

スズガモ(鈴鴨) 集団でプカプカ!

2021年12月23日 | 野鳥
① 朝の海に冬鳥としてやって来たスズガモ(鈴鴨)の集団がプカプカ浮かんでいました。

② 羽の中に頭を入れて眠っているような雰囲気ですが、オスの金色の目がにらみつけています。

③ 手前のメス、奥のオスも配色がキンクロハジロに似ています。

④ しかし、オスは冠羽がなく暗緑色で、メスは嘴の基部に大きな白斑があります。

⑤ 海岸横の河川にオスが一羽いました。
 近くにいたカイツブリと大きさが比較できました。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スズガモ (諦念おじさん)
2021-12-23 20:00:28
インクロと同じく、頭は黒かと思っていましたが、光の当り具合で、緑色がかっているんですね。
スズガモ集団 (もっくん)
2021-12-23 20:01:35
プカプカ浮かんで寝ているのでしょうか。
流されないのかな。
水上は陸地で寝るより安全でしょうね。
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-24 14:02:43
 遠目には黒色に見えますが、太陽光の当たり具合で綺麗な緑色に見えますねえ。
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-12-24 14:04:17
 そうそう、一塊になっているので、水中では脚を動かしているのかも知れませんねえ。
 やはり、天敵から身を守っているんでしょうねえ。

コメントを投稿