温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

オオミノガ (大蓑蛾)の幼虫 ミノムシの移動!

2019年07月13日 | 昆虫
 ① 樹の幹を移動している塊を見つけました。
 枯れ葉をまとったオオミノガ (大蓑蛾)の幼虫である「ミノムシ(蓑虫)」です。
 昔は、どこでも見かけたミノムシですが、外国から入ってきた「寄生ハエ」のために激減しています。
 「枕草子」には、ミノムシが鳴くと書かれていますが、間違いでミノムシは鳴きません。



 ② 頭・胸部を蓑から出して、上へ上へと登っていきました。
 オスは、羽化するとガになりますが、メスは生涯ミノの中です。
 そのため、オスがメスの蓑のところに飛んできて交尾します。
 メスは、蓑の中に1,000個ほどの卵を産卵します。
 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオミノガ (諦念おじさん)
2019-07-13 20:26:45
えっ、これってミノムシですか。何だか無造作な箕のですね。我々が普段見るミノムシは木にぶら下がっていますが・・。そして、箕ももう少し形になっていますが。
返信する
恐ろしい寄生ハエ (もっくん)
2019-07-13 21:20:08
そう言われれば~
確かにミノ虫が少なくなりましたね。
それより、寄生ハエはいろいろな生き物に寄生するみたいですね。生きている動物の体内に寄生。怖い!
返信する
みのむし (たいぴろ)
2019-07-13 23:17:30
そうそう、ミノムシって最近とんと見ないですね。絵本とかポケモンにはよく登場するのだけど。
メスはずっと蓑の中って...ちょっとびっくり。
返信する
-諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2019-07-14 15:32:41
 枝に吊り下がているミノムシは、冬の時季だと思います。何をまとっているかは、個体よって異なりますねえ。
返信する
-もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2019-07-14 15:33:42
 そうそう、寄生する昆虫も多種多様ですね。逆に、寄生昆虫で、害虫を退治する方法もあります。
返信する
-たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2019-07-14 15:34:54
 本当に、不思議な生態のミノムシですね。
 一生、箱入り娘みたいな生活ですねえ。
返信する

コメントを投稿