温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

イヌマキ(犬槙)の果実  珍しい胎生型!

2021年10月20日 | 昆虫
① イヌマキ(犬槙)に果実がなりました。
 イヌマキは、雌雄異株なのでオス株には果実がなりません。
 コウヤマキ(高野槙)に比べて姿が劣るという意味で「犬槙」という名前がついています。

② コケシのような形をしていますが、白い粉を吹いた緑色の頭が果実です。
 下の黄色、橙色、赤色、紫色と変色するのは、花床(花托ともいう)です。
 この花床は、少し甘みがあり、ねっとりとしたぬめり感があり「森のグミ」とも呼ばれ、小さいころよく食べました。
 しかし、コケシの頭に相当する緑色の「果実」は、有毒で下痢、嘔吐をするので要注意です。

③ 果実から緑色のひも状のものが出ているの見つけました。

④ 果実を切断してみると、果実から伸びたひも状のものが花床に食い込んでいました。

⑤ 果実の中のものを取り出してみると、芽らしきものが見えます。

⑥ 実は、イヌマキ(犬槙)は樹上で発根・発芽をする「胎生型」という珍しい植物です。
 上側にあるのが根で、下側に見えるのが芽です。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ