温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ハラビロカマキリ(腹広蟷螂) 褐色型は少ないと言われますが!

2019年11月15日 | 昆虫
 ① ハラビロカマキリ(腹広蟷螂)の褐色型がトベラの葉の上にいました。
 腹部が膨らんでいるので、メスでしょうねえ。


 ② 別のハラビロカマキリ(腹広蟷螂)の褐色型のメスです。
 一般に、ハラビロカマキリ(腹広蟷螂)の褐色型は、緑型に比べて少ないと言われます。


 ③ 緑型のハラビロカマキリ(腹広蟷螂)もいました。


 ④ ハラビロカマキリ(腹広蟷螂)の卵のうもありました。
 産卵中の写真をとりたいですねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ