お天気が良かったです。
気温は、平年並みに

朝からちょっと用があって出かけていて、帰宅したのが夕方4時

昨日頂いた筍を茹でていたので、散らし寿司を作りました


シャトルシャフを使ってアク抜きした筍





柔く仕上がって、、、掘り立てだったので、アクも抜けてますね。


プランター栽培のスナップエンドウ 、初収穫

まだ、中の豆は大きくなってませんけど、、、
サヤはしっかり出来てたので、具材に使いました。


筍・スナップエンドウ を混ぜ込んだ寿司飯に、錦糸卵を全体に敷いて
トッピングは、くし切り筍・スナップエンドウ ・塩抜きした桜の花

木の芽ものせました



具沢山になりました



小鉢は、きんぴらごぼう・奈良漬・ほうれん草の胡麻和え







モチモチじゃがまんスープに三つ葉を

きんぴらごぼう・奈良漬け・ほうれん草の胡麻和え



きんぴらごぼう・奈良漬け・ほうれん草の胡麻和え


新もの筍シャキシャキ、スナップエンドウも

モチモチじゃがまんは、お肉も入っていてボリューム



掘りたての筍はアクも少ないでしょうね。
ちらし寿司、春らしい色だし美味しそう👏
しばらく作ってないから私も作りたくなりました。
スナップえんどうは毎年作ってましたが、今年は作ってなかったです。
来年はまた作らなくちゃ。
美味しそうです
スナップエンドウも、もう食べれるのは
嬉しいですね
春のご馳走、美味しく食べれて良かったです♪
高級そうな筍でしたね!柔らかくておいしそう。
スナップエンドウが早くも収穫!
私も例の肥料をまいたのですが、どうなったかしら?見に行かなくては^^;
ミツバは出てきました👍
「どこかから…たけのこ届かないかなぁ?」
って思って昨日帰宅したら…
何と何とエバリンの小学校の同級生から
たけのこいただいたからって…
それも茹でてあるのが!!!
もぅ嬉しくて…踊っちゃいましたよ(笑)
たけのこご飯は前シーズンので作ったから
今回は違うものを…って思ってましたが…
筍の散らし寿司美味しそう💛
後は…あれも食べたい…いやいや作りたいし(笑)
スナップエンドウ~お家の…いいですね💛
>こんばんは〜。... への返信
そうなんですよね。
掘り立てだったから、全くえぐみがなくて美味しかったです
スナップエンドウ 、私は今年初めて種から撒いて育てたのですけど、、、
意外と簡単の出来たので、来年も
>おはようございます... への返信
筍、やはりちらし寿司と炊き込みご飯は作りたいので
スナップエンドウ 、花が咲いて20日で収穫できると書いてあったのですけど。
ちょっと早く、食べちゃいました
>おはようございます... への返信
そうなんですよね。
スーパーで、見たところだったんですけど、、、
千円近くしてたので、パス
頂けて、嬉ししかったです。
シャトルシャフだと、置いておくだけで完成するので良いですよね
スナップエンドウ 、11月中旬に種を撒いたのですけど、、、
急成長で
中の豆は、まだ小さかったですけど
>おはようございます... への返信
わぁ、mikaちゃんラッキーでしたね
茹でてあるというのが、特に嬉しいですね
踊っちゃいましたか
私も、残り半分は筍ご飯かな
やはり、ご飯物が好きなので
スナップエンドウ 、種から育てたんですけど、、、
初めてなのに、よく育ってくれて嬉しいです。