Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

明石焼・だしで食べるたこ焼き☆フーディストアワード2022

2022-10-23 21:00:03 | 料理
今日も、秋晴れ
最低気温17度、最高気温25度とこの時期にしては暖かい暑い
明日から徐々に気温は低くなりそうですけど
 
今日、やっと扇風機を3台掃除して片付けました。
サーキュレーターは1台、年中使うように出してますけど
 
来週には、ホットカーペットとガスファンヒーター4台出さないと
エアコンも5台ありますが、、、冬は、やはりガス中心です。
すぐに暖かくなるのは、ファンヒーターですから
 
 
お昼に、たこ焼きをしました。
って、我が家では出汁でいただく、明石焼ですけど
 
 
 
 
 *材料(2人分)
 
 たこ焼き(30個) 
 
たこ焼き粉            100g
卵                LL2個(Mなら3個)
水                400cc
茹でたこ             200g
サラダ油             適量
 
 だし
 
にんべんかつおこんぶだし     ポーション1個
水                200cc
ねぎ(山椒の葉)         適量
 
 
 *作り方
 
1、卵と水をボウルに入れよく混ぜ、粉を入れさらに混ぜる。
  冷蔵庫で30分以上寝かす。
 
2、たこは、30個に切る(大きめ)
 
 
 
3、ホットプレート(たこ焼き)を中温で予熱し、穴にサラダ油を塗り
  1を流し込み、高温にする。
  竹串で、ひっくり返しながら丸くなるように焼く。





4、たこ焼きが焼ける頃、小鍋に水・ポーション1個を入れ沸騰させ、
  小鉢に半量ずつ入れる。



だしにねぎを入れ、焼けたたこ焼きを入れていただきます


 
お好みで、山椒の葉とか三つ葉を入れても
 
 
にんべんのかつおこんぶだしを入れるだけで、浸けだしになります。
塩、醤油など塩分を加えず、そのままで使うので濃いめに作ります
だしの旨味を楽しむレシピ。
ポーションだしは、使い切りタイプでさっと溶けるので使いやすいです。
液体タイプはいいですね
 
 
本企画は各メーカーとフーディストパークとのコラボ広告企画です。
モニターコラボ広告企画に参加して
にんべん ぎゅ〜っとポーションだしシリーズ
<かつおこんぶだし>をモニタープレゼントされました。
 
 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2022-10-23 21:45:49
こんばんは😃
こちらも昼間は暑い位でした。
明石焼きはこちらではあまり馴染みが無い事もあって、まだ食べた事が無いんですよ。
けど自分で作ったら良いですよね🎵
しばらくたこ焼きも作ってないから作ってみようっと。
おはようございます (かこ)
2022-10-24 05:10:07
寒くなりますね
watakoさんの家は凄く大きいのかな?
扇風機の数にはビックリです
我が家は扇風機はないです
2LDKでエアコンも大小1台ずつの2台
蓄熱暖房は24時間暖房になるのでLDKに
2台、寝室と脱衣場に1台ずつで全部で4台は
移動出来ずですが、全室暖かいのが
嬉しいです
オール電化なので電気以外は無しです

明石焼、凄く美味しそうですね
食べた事ないので食べてみたいです
Unknown (もりもん)
2022-10-24 06:49:52
おはようございます。
扇風機片付けたり、ファンヒーター出したり、忙しい時期ですよね。
炬燵、あたたかくて気持ちいいです。
ただトイレに行くのもめんどくさくなりますが…。
たこ焼き、きれいに焼けてますね。
にんべんのかつおこんぶだし、ポーションタイプで、それだけで浸しだれになるって便利ですね。
明石焼き、おいしそう。
nakayamamisinさんへ (watako)
2022-10-24 20:46:31
こんばんは!

暑さも今日まで、、、
今晩から徐々に冷えてきました。

明石焼、私もこちらに来るまで知らなかったです。
今では、関東とかにもお店があるし、冷凍食品も出てるようですよ
かこさんへ (watako)
2022-10-24 20:52:18
こんばんは!

関東は、今日からかなり冷え込んだようです。
明日は、日本海側から寒波が来るそうで、、、

扇風機、キッチン・リビング・寝室に、、、
エアコンと併用してます

蓄熱暖房、羨ましいです。
我が家、冬になると部屋から出るのが
トイレと洗面所には、もう少ししたら電気のファンヒータを出します

明石焼、さっぱりしているのでかこさん好みかと
もりもんさんへ (watako)
2022-10-24 20:55:43
こんばんは!

季節の変わり目は、いろいろ忙しいですよね

今日、やっと衣替えを済ませました

炬燵、暖かくて良いですよね。
私はホットカーペットをつけてソファーに座って、膝掛けをしてます

ポーションタイプ、すぐに溶けるので使いやすいです。
お味も
Unknown (mika)
2022-10-25 11:44:19
急に寒いですね。
明日は12月初旬の寒さとか…
気持ちのいい秋が短くて…
悲しい~
明石焼き…明石で1度食べた事
ありますが…それ以来食べてないです。
もぅ…遠い昔…
さっぱりしてて優しいお味で
美味しいですよね。
って家で…たこ焼き&明石焼き
普通に作る所がすごいなぁ~

コメントを投稿