goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

フライパンで赤海老・ホタテのパエリア

2025-03-10 21:00:06 | 料理
朝から快晴。
お布団干して、、、
って、主人が軽い花粉症なので干して欲しくはなかったようですけど
まぁ、取り込んだら空気清浄機をつけておきましたから
 
が、お天気も今日まで。
明日から、3日間は下り坂のようです
 
冷凍庫に、赤海老があったのでパエリアを作りました。
5尾だったので、スチームホタテ も入れました
 
最近、あさりをあまり見かけないんですよね
あったと思ったら、中国産。
そろそろ、愛知県産が出てきそうですけどね
 
 
 
  *材料(4人分)
 
無洗米       2合
サフラン      ひとつまみ(ぬるま湯に浸しておく)
ぬるま湯      100cc
赤海老       5尾(アシ・ヒゲなどハサミでカット)
スチームホタテ   大6個
玉ねぎ       中1個(5ミリ角に切る)
ミニトマト     8個
茹でブロッコリー  小房6個
にんにく      1片(みじん切り)
コンソメ      2個
塩         小さじ1/2
オリーブオイル   大さじ4
水         450cc
 
 
 
 *作り方
 
1、フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにく半量を入れ熱し
  海老・ホタテを両面焼き、取り出しておく。



 
2、残りのオリーブオイル・にんにくを熱し、米・玉ねぎを入れて、
  米が透き通るまで炒め、サフラン・水・刻んだコンソメ・
  塩を入れ混ぜる。



 
3、沸騰したら海老・ホタテを上にのせ、蓋をして弱火で12分
  加熱する。



4、ミニトマトを入れ、蓋をして3分加熱し、火を止めて10分蒸らす。
 
 ブロッコリーをのせ、強火でお焦げができるくらい加熱する。

 
ミックスリーフとハムのミモザサラダ

 
ワインが良かったのですけど、、、
冷やしてなかったので、ビールを



すこ〜し、おこげも出来ていて
海老とホタテの旨味がギュッと詰まったパエリア
レモンを絞っていただきました
 


4人分作ったので、残りは明日いただきます
 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-03-10 21:19:53
こんばんは〜。
わあ~、パエリア美味しそう👏
彩りも素敵ですね🎵
前から作ってみたいと思いながら、まだ取り掛かっていません^^;
今度新居に友達を呼んだ時に作ってみようかな?(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠
返信する
おはようございます (かこ)
2025-03-11 05:19:49
パエリア、大好き、嬉しいです
とっても美味しそう〜
私は最近、全く作る事なくなりました
watakoさんのを、見たら食べたく
なって来ました
ミックスリーフとハムのミモザサラダも
美味しそうです

今日も良い1日をお過ごし下さいね♪
返信する
おはようございます (うらら)
2025-03-11 06:59:16
パエリア、何度か紹介されていて、作りたいなーと思いながら、炊飯器以外で(^▽^;)ご飯はハードルが高くてまだ作っていません。
watakoさんのレシピは丁寧なのでレシピ通りに作れば大成功と言うのは毎回証明してくださっているので^^絶対近いうちに!
その前にパエリア鍋が欲しいなー^^
我が家には28センチまでしかないのですが。
無洗米がいいんですね!
パエリアをドーンと食卓に出したら、団子ファミリーも驚きますね(ФωФ)フフフ
Christmasにとらに貰った赤と白のワインがありました^^
ミモザサラダもきれいですね。
返信する
Unknown (mika)
2025-03-11 08:54:21
おはようございます。
ちゃんとサフラン使って本格的なパエリア🥘
ですね。
私もwatakoさんのレシピなら間違い無いので
パエリア作ろうと思っていますが…なかなか(笑)
エバリンが復帰したら作ってあげようかな⁉️
パエリア鍋お友達の結婚のお祝いにあげたことあります。
うちも大きなお鍋ないんですよね〜💦💦💦
ミモザサラダも春らしくていいですね🩷
あ〜パエリア食べたい🩷
返信する
こんばんは! (watako)
2025-03-11 19:39:28
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

パエリア、たまに食べたくなるんですよね

赤・緑・黄をそろえると、見た目が

あさりがあれば、ぜひ入れて下さい。
高知だったら、手に入りやすいかも
返信する
こんばんは! (watako)
2025-03-11 19:42:52
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

私も、海鮮パエリアが大好きです。

スペインで食べたものより、
自分の好きなものを沢山入れられるので
自分で作る方が気に入ってます

ミックスリーフ 、毎日摘んでもどんどん増えるので嬉しいです
返信する
こんばんは! (watako)
2025-03-11 19:48:47
>うらら さんへ
>おはようございます... への返信

私も、炊飯器以外でご飯を炊くのはちょっと苦手と思ってましたが、、、
時間さえきちんと計って、蒸らしをちゃんとすれば、意外と簡単です

フライパン28センチあれば

お米を洗わないので、無洗米を使いましたが、、、
普通米でも大丈夫です。
気になるようでしたら、洗って、しっかり水切りして乾かしておけば

サフラン は、高価なので、、、
料理教室では、ターメリックを使ってました
返信する
こんばんは! (watako)
2025-03-11 19:55:42
>mika さんへ
>おはようございます。... への返信

頂いたサフラ が、もう少しあるので、、、
これがなくなったら、ターメリックになるかも
以前は、コストコで売ってましたけど、最近は見かけないので

フライパン、できれば大きい方がパエリア鍋に近いですけど。
26センチのフライパンでも大丈夫です

私は、スペインでパエリア鍋買って帰ろうかと思いましたが、
嵩張るので止めました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。