goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

天ぷら粉を使って、油はねしない牡蠣フライ!!

2022-02-26 21:00:11 | 料理
朝は、0度くらいでしたが、お昼には11度くらいまで上がりました。
お天気も良かったので、暖かく感じましたよ。
明日の最低気温は6度予報
最高気温は13度
春が、一気に近づいてきましたね。
また、寒くはなるでしょうけど、、、
 
牡蠣のシーズン真っ只中
今年は、お安いんですよ。
 
牡蠣フライを作りました
 
 
 
牡蠣フライ、油はねが嫌なんですよね
結婚間もない頃、牡蠣フライを作って、、、
爆発?飛び散って、かなり怖い思いをしました
トラウマになり、1年くらいは天ぷらやフライ物は外食に決めてました
 
 
そして、、、年月が経ち、、、ベテラン主婦になり、怖いもの無し
 
洗った牡蠣をキッチンペーパーで水分を取って、やや濃いめに溶いた
天ぷら粉をくぐらせてから、パン粉をつけるのがポイントです
 
 
   *材料(2人分)
 
牡蠣              170g(大8個)
天ぷら粉            1/2カップ
水               1/3カップ
細目パン粉           適量
サラダ油            適量
 
 
   *作り方
 
1、牡蠣は片栗粉(分量外)を揉み込み汚れを取り、洗う。
  キッチンペーパーで水分を取る。
 
2、天ぷら粉を水で溶き、牡蠣をくぐらせ、パン粉をつける。
 
3、フライパンに少なめに熱した油で、揚げる。


 
パン粉は、細目を使い、しっかりつけます
 
天ぷら粉でガードしているので、油はねせず、、、
カラッと上がりました



大粒の牡蠣だったので、中はふっくら、外はカリッと
レモンをギュッと絞って、ソースで、、、
美味しく頂きました。

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡

人気ブログランキングへ          

 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2022-02-26 21:18:57
こんばんは😃
こちらも朝は寒かったけど、昼間はマシでした。けど桜が咲く頃も寒いですよね。
去年お花見に行った時も寒かったのを思い出しました。
揚げ物は私も作るけど、油がはねるのはイヤですよね。なるほど、天ぷら粉をつけたら良いんですね。
勉強になりました。ありがとうございますm(__)m
返信する
こんばんは (かこ)
2022-02-26 21:32:36
今日は暖かい日でしたね
こちらも、久しぶりに暖かい日で
気持ち良かったです

牡蠣フライ大好き!
とっても美味しそうですね

牡蠣フライ、油跳ねした事ないです!(◎_◎;)
良く考えたら、我が家はフライ衣も
そうですが、全て天ぷら粉使用してます

私はソース派かな?(笑)
返信する
おはようございます (うらら)
2022-02-27 07:53:39
以前このバッタ液にくぐらせて作ることを教えていただいて今ではほぼすべてこれ式です^^
バッタ液と言う言葉も知りませんでした。
この年になって新しいことを知るって新鮮です^^
是非また牡蠣フライを作らなくては。
今年は安いんですね^^
返信する
Unknown (mika)
2022-02-27 12:06:09
うーん🧐
揚げ物は…そっかこうすれば
油も飛び散らからないで
あげられるのか…❣️
何十年ぶりにフライいやいや天ぷら
挑戦してみようかな⁉️
家の蕗のとうが食べ頃なんです💕
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2022-02-27 19:13:33
こんばんは!

今朝は、ちょっと暖かくなりました。
日中も、、、、
もうすぐ春ですね

そうそう、桜が咲く頃も花冷えといって寒い日がありますものね

牡蠣フライは、特に油はねがすごいんですよね
一度お試しを、、、
返信する
かこさんへ (watako)
2022-02-27 19:16:26
こんばんは!

今日は久しぶりに朝から暖かくて、、、

日中は、14度くらいまで上がりました

かこさんの方も、雪溶けが、待ち遠しいですね

牡蠣フライ、美味しいですよね

かこさんも、天ぷら粉使われてるんですね。
返信する
うららさんへ (watako)
2022-02-27 19:20:57
こんばんは!

実家でも、お料理の手伝いはよくしてたので、
結婚してからもあまり困ることはなかったのですけど、、、

天ぷらなど揚げ物は、母が油が散るといけないからとしなかったのでね。

初めて牡蠣フライを作った時は、牡蠣の身が弾けて飛んできて
怖かった

牡蠣、例年よりかなりお安いです。
台風が来なかったからかな
返信する
mikaさんへ (watako)
2022-02-27 19:24:06
こんばんは!

友人も、家で揚げ物はしないという人が何人かいます

油の後処理が面倒だし、家で作ると揚げすぎて食べすぎるからと、、、

ふきのとう、お庭で顔を出してるんですね

他のブロ友さんの所でも見たので、我が家の庭に出てみましたが、、、
まだでした

早く、ふきのとうの天ぷら食べたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。