昨日から朝まで、雨が、、、

8時ごろには上がって、日中はほとんど降りませんでした。
最低気温20度、最高気温25度と、肌寒い感じの一日に。
お昼に、パンを焼きました

パンミックスを使って簡単に。

フーディストパークのPR企画に参加して
商品をモニタープレゼントされました


トースターで簡単にできる、パンミックスです。
1箱に100g入りが2袋、先日1袋使ったので、、、
残りの1袋を使って


*材料(2人分)
パンミックス 1袋(100g)
水 大さじ4
溶かしバター 20g(有塩)
コーン(缶詰) 50g
*作り方
1、バターは耐熱容器に入れラップをかけて、
レンジ600wで30秒加熱する。
コーンは、キッチンパーパーでしっかり水分をとっておく。


2、ボウルにミックス、水、バターを入れ、ヘラで1分かき混ぜる。
手で2分こね、ひとかたまりになったら、ラップをして冷蔵庫で
5分寝かせる。




3、2にコーンを混ぜ入れ、生地を8等分にし、丸める。


4、天板に3を並べ、トースターで500w(180°C)で、15分焼く。


4、天板に3を並べ、トースターで500w(180°C)で、15分焼く。

粗熱が取れるまで、網の上で冷まします



ミニサイズのコーンパン、8個出来上がりました







割ってみると、、、中にコーンがたっぷり入ってます

成型する時に、コーンがなるべく中に入るように丸めるのがポイント

コーンの水分をきっちり取っておくのも重要です。


ふんわりパンの中に、コーンがたっぷり入っていて、、、
コーンパンには有塩バターが合うかな
と思い、使ってみました



今回も、30分で簡単にできました





ミニサイズのパンですけど、コーンが入る事で食べ応え十分。
コーン入りのパン、美味しいでしょうね。
自家製は色んな物を入れて作るのも楽しめそう👏
簡単に出来るのも良いですね🎵
日曜日に探して来ようっと(^^)
来たようですね
ミニコーンパン、お手軽に出来て
とっても美味しそう
食べたいです♪
ポイントなども書かれていてとても参考になります。
スーパーで探してこなくっちゃ( ..)φメモメモ
写真も映えますね~しばらく眺めていたい^^
>こんばんは〜。... への返信
ホントは、生のコーンを入れるとより美味しいんでしょうけど、、、
缶詰めでも、水分をしっかり取れば
このパンミックス 、なかなか便利です。
賞味期限も長いので
>おはようございます... への返信
本当に、、、
急に、秋が来ました
衣替えも急いでしないと
かこさんは、娘さんがプロ並みの美味しいパンを作られるから
羨ましいです。
パンは、結構時間がかかるので
我が家は、これで良いかな
>おはようございます... への返信
パンを買い忘れたときのために、ホットケーキミックスを常備してますけど、、、
これからは、コレかな
30分でできるので
私も、探してみなくっちゃ。
コーンパン大大大好きです。
このサイズだとパクパクいけちゃうな。
パンミックス~常備しておくと
ホントいいですね。
>ミニコーンパン可愛い💛... への返信
パンミックスがもう1袋残っていたので、、、
コーンパン、美味しいですよね。
ミニサイズだから、本当ぱくぱく
これは、便利です
買い物に行ったら、探さなくっちゃ
あるかな?