雨は上がってましたが、ほぼ一日曇りがち。
気温は20度と平年より高め。
神戸もやっと、桜の開花が発表されました

王子公園の標準木だけ、少し開花が遅れてたようで、、、
公園の他の木は、7部咲き位のものもありそうでした





大きな新じゃがが出てきたので、ガレットを焼きました


*材料(2人分)
じゃがいも 300g
ブロックベーコン 80g
片栗粉 大さじ3
塩こしょう 少々
ピザ用チーズ 80g
オリーブオイル 大さじ2
タバスコ 適量
*作り方
1、じゃがいもは皮をむいて、細切りにする。
ベーコンも、細切りにする。
2、ボウルに1と片栗粉を入れ混ぜ、塩こしょうをし、チーズも混ぜる。
3、20センチくらいのフライパンにオリーブオイル半量を熱し、
2を広げ、形を整えながら中火で焼く。
4、ひっくり返し、残りのオリーブオイルを回し入れ蓋をして焼く。
(中火の弱火で、表面がカリッとして、中まで火が通るまで)

ピザカッターでカットして、お好みでタバスコをかけて頂きます。
ベーコン・チーズからも塩味が出て、このままで

ビールが合います


そして、、、スーパーで、殻付き牡蠣を見つけました

多分今シーズン最後となるでしょうから、すぐにお買い上げ。

32センチのフライパンにアルミホイルを敷いて、、、
蓋をして焼き、少し口が開いたら、牡蠣ナイフで開けます


ちょっと焼きすぎたかな

レモンを絞って、頂きます


どちらも美味しく頂きました


お隣さんから、お土産を頂きました



どちらも美味しく頂きました



お隣さんから、お土産を頂きました

ご主人のご実家、岡山へ帰省されてたそうです。
岡山清水白桃ジュレ






飲むジュレだそうで、、、濃厚そうな白桃ゼリーが見えます。
伸びるストローが付いていますよ




