朝晩は、涼しいを通り越して、寒い?ほどです。
そろそろ夏布団はおしまいですね!と、テレビのお天気お姉さんが言ってましたよ
衣替えもしなくては・・・
キリンビバレッジ(株)×レシピブログさんのコラボ企画で「とろ実」を頂きました

野菜をギュギュッと濃縮して作った、とり~り濃厚なピューレ「とろ実」を使った、
「おいしいヘルシーレシピコンテスト」です
今回は、にんじんのとろ実を使ったキャロットケーキを作りましょう
ホットケーキミックスを使うと、簡単にできます。

*材料(パウンド型 大 21×12×7)
にんじんのとろ実 50cc
ホットケーキミックス 200g
卵 2個
砂糖 80g
グレープシードオイル 80cc(サラダ油でも可)

*作り方
1、グレープシードオイルに砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。

2、1に溶き卵を3回に分けて入れ混ぜ、さらに、とろ実を加えて混ぜる。


3、ホットケーキミックスを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4、型にペーパーを敷き3を流し入れ、180度で予熱したオーブンで40分焼く。
(20分くらいして上に焦げ目がついたら、ナイフで縦に切れ目を入れる)

5、金網に出して、あら熱をとる。

保存する時は、ラップに包んで



しっとりしたキャロットケーキの出来上がり


ちびゴン、にんじんケーキと聞いて、最初は気が進まなかったようですが・・・

一口食べると、あとは・・・がぶり
ついには、とろ実をそのまま飲んで・・・

「体に良いから、健康になるのでおかわり!」ですって
キャロットケーキ、普通はにんじんをすりおろして・・・とかなり面倒ですが、とろ実なら簡単
しかも、ホットケーキミックスを使うので、失敗知らずです
バターでなく、グレープシードオイルを使っているのでヘルシー
で、ホントに美味しく出来ました
野菜のピューレーとろ実の料理レシピ
人気ブログランキングへ
そろそろ夏布団はおしまいですね!と、テレビのお天気お姉さんが言ってましたよ

衣替えもしなくては・・・
キリンビバレッジ(株)×レシピブログさんのコラボ企画で「とろ実」を頂きました


野菜をギュギュッと濃縮して作った、とり~り濃厚なピューレ「とろ実」を使った、
「おいしいヘルシーレシピコンテスト」です

今回は、にんじんのとろ実を使ったキャロットケーキを作りましょう

ホットケーキミックスを使うと、簡単にできます。

*材料(パウンド型 大 21×12×7)
にんじんのとろ実 50cc
ホットケーキミックス 200g
卵 2個
砂糖 80g
グレープシードオイル 80cc(サラダ油でも可)

*作り方
1、グレープシードオイルに砂糖を加え、泡立て器で混ぜる。

2、1に溶き卵を3回に分けて入れ混ぜ、さらに、とろ実を加えて混ぜる。


3、ホットケーキミックスを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4、型にペーパーを敷き3を流し入れ、180度で予熱したオーブンで40分焼く。
(20分くらいして上に焦げ目がついたら、ナイフで縦に切れ目を入れる)

5、金網に出して、あら熱をとる。

保存する時は、ラップに包んで




しっとりしたキャロットケーキの出来上がり



ちびゴン、にんじんケーキと聞いて、最初は気が進まなかったようですが・・・

一口食べると、あとは・・・がぶり

ついには、とろ実をそのまま飲んで・・・


「体に良いから、健康になるのでおかわり!」ですって

キャロットケーキ、普通はにんじんをすりおろして・・・とかなり面倒ですが、とろ実なら簡単

しかも、ホットケーキミックスを使うので、失敗知らずです

バターでなく、グレープシードオイルを使っているのでヘルシー

で、ホントに美味しく出来ました

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
