冬至に『ん』がつく食べものを摂取すると良いとの事で・・・
昨日は、炊き込みご飯を
にンじン、ぎンなン、うすあげ、ごぼう、まいたけを入れて
ごぼうとまいたけがいい味を出しています。
肉類は入れてありませんが、うすあげでコクが
銀杏もアクセントに!

それと、冬至といえば柚子風呂ですが・・・
ちょっとそれはもったいないので
我が家では、みかんの皮を干したのを入れたり、ポン酢を搾ったあとの橙を入れたりします
炊き込みご飯とかぶの浅漬けのうえに、柚子の皮をちょっとのせてみました
これだけですが、香りが
クリスマス寒波到来とか
ホワイトクリスマスになるのでしょうか
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
昨日は、炊き込みご飯を

にンじン、ぎンなン、うすあげ、ごぼう、まいたけを入れて

ごぼうとまいたけがいい味を出しています。
肉類は入れてありませんが、うすあげでコクが

銀杏もアクセントに!



それと、冬至といえば柚子風呂ですが・・・
ちょっとそれはもったいないので

我が家では、みかんの皮を干したのを入れたり、ポン酢を搾ったあとの橙を入れたりします

炊き込みご飯とかぶの浅漬けのうえに、柚子の皮をちょっとのせてみました

これだけですが、香りが

クリスマス寒波到来とか

ホワイトクリスマスになるのでしょうか

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪