春(4月)になれば 大分県植物研究会の活動が始まります 今回本宮山に登ります
本宮山を守る会の方が整備をされていて きれいに登りやすくなっています 〇十年前はすごかったのよ
季節柄 スミレの花が咲いています
アカネスミレ
ヒメミヤマスミレ フモトスミレに似てるけど 毛がないのです
ノイバラににてますが ヤブイバラ
これは イノデではなくて イノデモドキ
イノデは種類が多くて みんなイノデでいいじゃんとか思うけど 植物研は許しません
本宮山のお社は小さくても えらそー ではなくて荘厳なたたずまいでした
イズハハコ 今回であった VUⅡ種 大分県では準です
かえりに霊山の アカガシ林を見に行きました
いい林です 開発などが入らないといいですがねえ
かえり路で見つけた キランソウ
茎が立ち上がって 花も上についてます いつも窯の蓋なんでぺったんこの植物なのに
鬼やら妖怪が 出てしまったんですかねえ お彼岸が終わっても戻ってこない妖怪がいて
蓋を絞められないのかもしれません