羽島ではたらく不動産業者社長の“わくわくブログ”

岐阜県羽島市のワクワク不動産の社長blog

百獣の王

2013-02-07 19:13:38 | 言いたいこと書きたいこと
4~5年前、

元陸上選手のブログを拝見し、そのブログの中に私の

高校時の親友、河村ミッチー(陸上日本選手権覇者)に

ついて書いてありました


内容は、

河村先輩が日本選手権で優勝した『衝撃』から自分も先輩

のようになりたい

と思ったそうです。

彼はその数年後、10種競技で日本一になりました



私もその当時、ミッチーの優勝を見てスポーツでは追いつ

けないけど、将来、ビジネス(商売)の方でがんばりたい

って誓いました


同じ『衝撃』を受けた者どおしではないですが、元陸上選手

(ミッチーの後輩)のことがとても気になり、勝手に彼に対

して親近感を持っていました

ブログもおもしろくてちょくちょく拝見していました


その彼が最近テレビによく出ています


百獣の王


武井 壮


です。


では

ジャック・ウェルチ

2012-11-02 12:31:53 | 言いたいこと書きたいこと
最近、

連日新聞やニュースで、


「NEC大リストラ」

「シャープ、パナソニック大赤字」

「ソニー美濃加茂工場閉鎖」

など、

日本を代表する企業の衰退のニュースが多いです


我々からすると、これらの企業に就職ができることは

本人にとっても親類にとっても鼻高々で、高級取りの

公務員になったイメージがかつてありました


これから何万人にも及ぶリストラが敢行されることは

間違いありませんが・・・

これらのニュースを聞いていると、


私はこの言葉を思い出します

元GEのCEO、

ジャック・ウェルチの

『自らの運命をコントロールせよ。さもなければ、他人に

コントロールされることになるだろう。』

『Control your destiny , or someone else will』


いくら一流のJALやNECに一流大学を卒業して就職して

も会社が傾けばゴミのように捨てられる時代になりました。

なぜ、簡単に捨てられるの?


『自分の人生を自分で支配できていないから・・・』


この言葉は私がサラリーマンから独立したときにも大きな

影響を及ぼした言葉ですし、資本主義の本質の一つを表し

ている言葉です。



では





決定権者

2012-09-23 13:16:00 | 言いたいこと書きたいこと
ビジネスや営業での基本の基本!


決定権者は誰か?


大手企業の部長様と何回も打ち合わせを重ね、


『私がこのプロジェクトの責任者だ!』

『私がOKだせば大丈夫!!』


とアピールされても、



『急にうちの社長が・・・』

とか、


『役員がOKださない!』


とか言われて商談が破談になることはよくあることです


私も過去このようなケースを何回も経験しており、行動経費や

先行投資をしている場合もあり、商談を進めながら、


『ほんとにこの部長、決定権者なのかな?』
(本人はあたかも決定権者のように振舞いますが・・・)

心配になります

そうゆう勘はけっこう当るもので、

私も商談中にさりげなく、

『トップの人たちのOKはでるのですか?』

と聞くのですが、


大手企業の部長様のプライドなのか、

『私が任されていると言っているでしょうが!!』

的な顔をよくされます

でも、

最後には、

『社長が、役員が、』

って言い訳されます。

そうゆうことにならない為に私は事前に質問している

わけです

また、グチッてしまった


では



新規訪問

2012-07-05 11:19:46 | 言いたいこと書きたいこと
私が若いころ、

真夏の暑い時期、新規に会社を訪問して訪問先の社長様に

お叱りを受けたことがあります


上着を着ていなかったから


若造だった私にビジネスマナーを教えてくださった社長様

には感謝しています


今はクールビズもあって賛否両論もありますが、ビジネスマン

特に営業職の方(会社訪問される方)はスーツにネクタイが

基本であり、相手の会社の担当の方に失礼にあたらない服装

をすることが大事です

(不動産業界はけっこういいかげんなので耳が痛い話ですが)


このブログを読んでくださる皆様方も就職や転職時の面接時

ってちゃんと真夏でもスーツにネクタイしていくでしょ!!!


『なぜ、着ていくの???』


普段、仕事時にスーツやネクタイをしない人が面接時には

ちゃんとした服装をされます。

また、

親友だからといって結婚式にジーパンにTシャツでは行かない

と思います。


上記の理由を考えると、


今回の答えが見つかります


では





製造工程

2012-07-01 19:32:20 | 言いたいこと書きたいこと
製造業における『製造工程』を考えてみた

例えば、トヨタ方式。


うーん


あまりにも我々の不動産業界の営業・販売、サービスに

おける『営業管理』『顧客管理』などとレベルが違いすぎて


恥ずかしくなった


大人と幼稚園児くらいの差・・・


こんな低レベルな商売をいままでしていて満足していたのか?


先日のブログ「不動産の営業マン2」で指摘させていただいた

営業マンの現状。こんなやり方をいつまでも続けていたらいつ

まで経っても事業伸びないわ~

たまたま、

優秀な営業マンが入れば当り、できない営業マンが入ればハズレ、

マンパワーが重要な不動産仲介において運、不運で経営やって

りゃーあかんわなー

やはり、

経営者である私がしっかりと仕組みを作ってあげないと・・・


できない営業マンができずに去っていくのは私(経営者)の

責任なんだ!


できない営業マンのせいにしていた自分がいました。

(世の中にはできる人間、できない人間がいると割り切って

いました)


これを機会に、

もう少し製造業のこと研究してみよっ


では

非効率

2012-06-24 17:51:00 | 言いたいこと書きたいこと
この6月の私のブログを振り返ると、


『効率ばかり追い求めると非効率になる!』

だから、

『非効率なことを追い求めて、結果効率的になっていく』


『非効率』とはめんどくさい、時間がかかる、即効性が

無いから誰も真似されない。真似しようとしてもできない。

だから、

どの企業も参入してこないから、うちが儲かる!!!


私の関わる不動産仲介業においての『非効率』とは何だろう?

この数ヶ月、いつも私の頭の中で考えていることです


私が何回も繰り返し読んでいるバイブル『小倉昌男 経営学』

にも宅急便を作り上げていく過程が、『非効率から効率を追い

求めていく』経営のお手本となる経営書。経営書というより

哲学書であります


小包を運ぶことがそんなにすごい事には思えないけど・・・

と無知な方は思うかもしれません。


例えば、

あなたに3000円あげるから荷物、広島県のどこどこに届け

てほしい!と依頼したとします。


ほぼ全員の人が3000円では割が合わないと言います

新幹線に乗って電車に乗り換えて時間もとられて・・・

一丁目一番地まで探さないといけないし・・・留守だったら、


こんなめんどくさい事、

小倉昌男という男、三越やナショナルの一流企業の運送の仕事

全部切ってしまい、宅急便システム作り上げてしまった

そして非効率を効率化し、利益の出るものにしてしまった

そのあと運送会社の35社ほどが参入してきましたが誰も

できない

数社のみ。


ここに、

私のヒントがあります。


では





ローテク

2012-06-10 15:17:41 | 言いたいこと書きたいこと
我々経営者やビジネスマンたちはやれっ、


「ホームページだ」「フェイスブックだ」「スマートホン」

「ツイッターだ」


とか最新のものにすぐに飛びつき、商売にどう生かせるか?

すばやく生かさなければ経営者じゃないと言わん

ばかりの現在の風潮。


時代の流れに合わせて商売のやり方を変えたり、新しいもの

を取り入れることは当然だと思う。


だけど、

私の中で最新のものがどんどんでてくるにつれて、古くから

あるもの。やり方。が、

とても大切じゃないか

と感じている。


私のちょっとあまのじゃく的な性格もあって、皆が一斉に

飛びつくものには魅力をなくしてしまうところがあり、

デジタルの時代だからこそ、アナログ的なものが目立つので

はないか?

と考えてしまう。

例えば、

「メール」で伝達するのが常識になった今だからこそ、逆に

「手書きのはがき」が重要ではないか?


家やオフィスで簡単にインターネットで多くの情報が探せるので

各企業もホームページに力をいれているが、逆に泥臭い飛び

込み営業やポスティングが大切ではないか?


楽しい職場、効率のいい仕事のやり方を常に目指しているが、

逆に今の厳しい環境の中では「契約取ってくるまで帰ってく

るな」的なことが大切なんじゃないか?

などなど、

いろいろ考えてしまう。


では




ボランチ

2012-06-08 20:47:26 | 言いたいこと書きたいこと
経営者の端くれになって早いもので5年以上経ちました。


頭の中の思考がサラリーマン思考~経営者思考にシフト

していく過程において、サッカー日本代表をTVで見て

いてある変化が私の中で起こりました

(サッカー音痴の私ですが、なぜか知らないけど、私の

ブログにはサッカーネタたびたび登場。ちなみに私は

そんなにサッカー好きではありません


サラリーマン時代はサッカー無知もあって『トップ下』

『フォワード』『キーパー』ばかり注目していたのが・・・

経営者になってからは、


ボランチ


というポジションが非常に気になるようになりました


『ボランチ』というのはポルトガル語で『舵取り』という意味

らしく(さっき、インターネットで調べました

日本でいうと、なでしこジャパンの沢さん、男子でいうと遠藤

のポジションです


ふとっ、

スポーツニュースで海外の一流クラブの試合、代表戦などを

見ていて、『ボランチ』というポジションが


オーケストラの指揮者


に見える瞬間がありました


サッカーをよく知る人からすると「何を今更」と言われるかも

しれませんが、私にとっては大きな発見です


立場が変われば見方も変わるてかっ


では



中日 浅尾

2012-05-15 11:01:09 | 言いたいこと書きたいこと
ドラゴンズファンである私は今年もうまく開幕ダッシュ

ができいい感じです

だけど・・・

去年のリーグMVP中継ぎエースの浅尾が不調により

再調整(2軍)になってしまいました


今年の浅尾はフォームもバラバラでいつもの150k前後の

キレのいい球がでなく、コントロールも定まらず、彼の誠実

で真面目な性格の影響もあって精神的に参っている状況が続

き、私も見ていてかわいそうな感じでした


正直、


浅尾のフォームはよくない!(悪口じゃないよ、ファンの心配)


例えるなら、

シートベルトをしていない運転手が自動車を猛スピードで走ら

せ壁に激突させて「慣性の法則」でフロントガラス突き破って

運転手が飛び出してしまう!そんな投げ方をしています。

自動車を浅尾の下半身、運転手を腕に例えるをわかりやすいと

思います。

めちゃくちゃ負担のかかる投げ方。

若さがあって馬力と瞬発力の塊である浅尾だからできるフォーム。


数年前から「浅尾、怪我するなよ。」と思っていましたので心配

しています。

では