羽島ではたらく不動産業者社長の“わくわくブログ”

岐阜県羽島市のワクワク不動産の社長blog

折込

2010-01-28 10:44:45 | 不動産売買関連
今週、1月30日(土)に、羽島市南部中心に折込チラシを

撒きます。

中古住宅で敷地150坪超で建物は45坪あります


6SLDKで1380万円!!

羽島市の中島小学校南徒歩3分です。

セキスイハウスの注文住宅ですよ!

では

ダイエット

2010-01-22 15:21:05 | 趣味やプライベート
独立してから、太って顔が丸くなり4、5年前の写真と比べると

顔が1.5倍くらい大きくなってます

シャープだった面影がぜんぜんなくなりました。

ウエストも78cmから85cmになってしまいました

今年からダイエットに挑戦しようと甘いもの、揚げ物などは

なるべく食べないようにしています。

私は酒を飲みすぎるとむくんで顔が丸くなりますので、今年に

なって酒も控えています。

ウエスト78センチが目標!!

がんばります

では




指値のキャンセル

2010-01-20 10:02:53 | 不動産売買関連
昨日、元付業者さまに菓子箱持って謝りに行きました。

また、ワクワクさん何かやらかしたの?


うちのお客様から指値(価格交渉)の買付をいただきまして、

元付の担当者さん一生懸命、売主さんと交渉して買主さんの希望

価格にしてきたわけです。当然、じゃあ、契約しましょう!とな

りますが、買主さん契約してくれないわけです。

普通は買付証明書をいただいて契約日までにキャンセルになっても

特にペナルティーやお金を支払うようなことはありません。

しかし、買主さんから指値して買付をもらう場合は価格交渉が成立

しましたら、原則、契約してもらいます。(契約しない方に価格

交渉しても意味のないことですから・・・)

ワクワクとしても買付をもらうときに、ちゃんと買主さんにその

ことを説明しているのですが・・・

結局、買主さんが約束守ってもらえないと仲介業者がどれだけ尽力

してもどうしょうもないこともあるわけです。

では


退職

2010-01-16 18:36:55 | ワクワクの日常
1月も早いもので、もう中旬となりました。


新年の挨拶、仕事もかねて同業者や関連会社の担当者へTELすると、

驚くことに、去年の年末付けで退職された方が3名いました。

ぜんぜん聞かされていなかったので、驚きの連続です。

今年から、一緒にたくさん仕事ができればいいな~

って思っていた方ばかりでしたので、少し悲しいような、寂しいような

気持ちでいっぱいです。


新しい職場に移ってもご活躍をお祈り申し上げます。

では


雪(寒波)

2010-01-14 15:25:10 | ワクワクの日常
昨日、今日と雪が降ったり、晴れたり、おかしな天気が

続いております

弊社の店舗は南向きでガラス張りですから、昼の12時

~15時くらいまでは晴れの日は暖房つけていると暑い

くらいです。

今日も外はめちゃくちゃ寒いのにエアコン切ってました。

朝と夕方以降はつけますが・・・

では

モラトリアム法

2010-01-11 17:07:13 | 不動産売買関連
亀井金融相が去年世間を騒がせた、

中小企業等金融円滑化法(モラトリアム法)

が12月4日に施行されて1ヶ月がたちました。

簡単に言うと中小企業や個人の借入金の返済猶予を金融機関

に押し付けた制度(努力義務)であります。

リーマンショックから1年以上経過し、2010年が本格的

に倒産、住宅ローン破綻が増え、競売物件が多くなると予想

していました。(この法律が施行されどうなるのでしょう?)


この法律ができて住宅ローンの返済期間の延長や元金が3年

くらい猶予してもらって助かる人が増えるのは間違いないで

すが、不動産屋の社長であり、ファイナンシャルプランナー

の私の率直な意見は単なる延命処置ではないかと考えて

います。

この法律を利用して返済期間の延長や元金猶予してもらって

一時しのぎはできたとしても、借金を棒引きにしてもらった

訳ではありませんので、数年後に襲い掛かる金利負担や返済額

に驚かれると思います。

延命処置をすると総返済額は増えます。


例えば、今月々10万円の支払ができない人がこの法律を利用

して返済猶予してもらっても、固定金利3年や5年で30年

ローンの人は数年後、13~15万円くらいの返済が待ち受け

る可能性があります。

結局、倒産や競売時期が数年後にスライドされるだけの可能性

が高いです。

では



駐車場経営

2010-01-09 13:36:49 | ワクワクの日常
お世話になっている大家さんが駐車場経営を始められ

ました。

岐阜羽島駅の前でコンビ二のセブンイレブンさんの西

です。

羽島駅周辺は24Hで400~600円が多いですけど、

なんと、

24H、200円!

月ぎめで2500円です

ビジネスマンの出張や新幹線を使って旅行される方、

ぜひ、活用してください!


駐車料金の徴収方法がおもしろいやり方をしています。


お賽銭方式!!

駐車場西側道路にポストのようなお賽銭箱が設置して

ありますので、そこに駐車料金をお支払ください。

自己申告制

よくいなかの道路を走っていると見かける、無人の野菜

売り場と同じ方式です。

無人駐車場なので、悪さをしようと思えばいくらでもで

きますが、1日、たった200円をケチる人間にはなりたく

ないですね。

では