若い人達へ

若い人に夢を託してお願いをする

中国は手に負えぬ横暴な国、ベトナムの支援要請を無視するな―米紙

2011-08-22 11:16:56 | 意見発表
2011/07/04(月) 20:21:05.04 ID:???
中国は手に負えぬ横暴な国、ベトナムの支援要請を無視するな―米紙

かつて一度は敵として戦ったベトナムと米国――。多くの犠牲の血を流した末、
1975年に米国を追い出したベトナムだが、近年、再び米国との同盟関係を強化している。
6月20日付の米ニューヨーク・ポスト紙は、「中国は好戦的」と題した作家
Authur Herman氏の評論を掲載した。VOA(中国語電子版)が伝えた。

Herman氏は評論のなかで中国について、「近来、新たに獲得した軍事力と野心を、周辺国に誇示し続けているほか、あちこちにサイバー攻撃を仕掛けている。
興りつつある超大国というよりは、まるで手に負えない横暴な独裁国家のようだ」と評した。


さらに、「以前ベトナムは中国の盟友であったが、現在は不倶戴天の敵になってしまった」と指摘。
南シナ海での石油探査問題をめぐり、ベトナムと中国が軍事演習による応酬を繰り広げたことを挙げ、「ベトナムは外部の支援を歓迎するという強硬な声明を発表したが、
これは明らかに米国及びその海軍に対する要請である」とした。

そして、、「この展開は米国にとって、ベトナムとの関係を修復すると同時に、
中国の指導者と渡り合うための新しい切り口を探すチャンスをもたらした。
中国は周辺国との外交関係だけでなく、国内でも問題を抱えている」と指摘している。

さらに、過去数週間に中国で起きた衝突事件や爆発事件に言及。
「中国当局の言う“群集騒乱”が増え続けているのは、
インターネット上での反体制的言論を当局が完全に抑え込めていないことだけが原因ではない」、
「石油価格の高騰とインフレの進行によって、中国の驚異的な経済成長にも陰りが見え始めている。
輸出相手国である米国の経済が早期回復できなければ、長く続いた中国の経済成長記録を脅かし、結果としてより多くの騒乱を引き起こす要因となるだろう」として、騒乱の背景には経済的な理由があるとの見方を示した。

同氏はさらに「国内の制御を失うことへの恐れが、中国の対外冒険主義と傲慢さを生み出している。
ベトナムとの対立はその例にすぎない。
ベトナムが公に米国の支援を要請したことを無視するべきだはない」と結論付けた。(編集担当:中岡秀雄)

ソース:2011/07/03(日) 22:17:38 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0703&f=politics_0703_011.shtml

関連スレ
【コラム】「全ては相手が悪いのだ」…『開き直り大国』中国の恐ろしさ/石平氏 [10/04/29]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272499178/





【経済】「中国がゴロツキ国家であることを示している」、レアアース問題めぐり=米経済学者のクルーグマン氏[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287589384/

【ベトナム】「中国の侵略反対」ハノイで約200人 異例の抗議デモ[06/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307282211/
【ベトナム】2週連続の反中デモも、南シナ海で実弾演習[06/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307983904/
【越中】南シナ海問題…中国がベトナムを懲らしめる方法はいくらでもある=香港紙[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308397931/
【ベトナム】ベトナム 3週連続反中国デモ[06/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308523613/
【ベトナム】「中国は侵略するな」と中国の対応を非難、4週連続反中デモ…女性「中国の行為に怒っている」[06/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309175782/
【南沙問題】ベトナムで反中デモ5週連続に 南シナ海問題で[07/03]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309699943/

スポーツの世界で有ってはならないことー大乱闘が米中親善バスケチームで起きたー礼儀知らずの中国兵選手

2011-08-20 06:34:07 | 意見発表
【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り) 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110819/amr11081911430005-n1.htm 米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘を演じ、中国側の暴力行為が米メディアで大きく取り上げられた。 試合は18日、北京オリンピックスポーツセンターで行われた。対戦したのは米首都ワシントンにあるジョージタウン大と中国人民解放軍所属チーム。 19日付ワシントン・ポスト紙(電子版)は、両チームの選手同士による小競り合いの後、米国人選手がコートに倒れているところを選手以外の中国人が蹴りつけている写真を掲載した。 同紙は、試合途中で米国人選手がコートから引き揚げようとした際、観客が水の入ったペットボトルを選手に投げつけたほか、会場にいた警官がもみ合いを見て見ぬふりをしていたと報じた。 米経済誌フォーブス(電子版)は、試合のビデオ映像を掲載。中国人選手が倒れた米国人選手に馬乗りになって殴りつけたり、米国人選手に椅子が投げつけられたりする場面もあった。 ジョージタウン大のトンプソン監督は試合後、「遺憾の意」を表明。米国務省高官は「不幸な出来事だが、スポーツを通じて中国との相互理解を深めていきたい」と語った。 米当局からは、穏便に済ませようとの配慮が伺えるが、中国選手の暴力行為に米世論の批判が高まりそうだ。 米中両チームのバスケットボール試合は、バイデン米副大統領の訪中に合わせて行われた。前日の17日には、バイデン氏がジョージタウン大と別の中国チームの試合を観戦している。 ソース 【画像】北京オリンピックスポーツセンターで乱闘騒ぎとなり、倒れた米国人選手を足蹴りする中国人選手ら http://sankei.jp.msn.com/images/news/110819/amr11081911430005-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/images/news/110819/amr11081911430005-p2.jpg ☆ 1.スポーツの世界で本当の喧嘩をすると言うことがあって良いのだろうか? 2.アジア大会でも日本サッカー選手は勝って中国人サポーターの攻撃を警戒したという記事を読んだことがある。 3.ホッケーなどは武闘という要素が強く乱闘が売り物で乱闘無きホッケーは気の抜けたビールみたいな物?と言われると聞きますがそれもいけないでしょう。 4.中国は南シナ海を我が物にすべくルール無き覇道を展開している。第一列島線、第二列島線などと勝手に線引きし、それを具現化しようとしている。 5.空母も造りつつある。なぜそうまで軍備拡張するのか? 6.中国のふくれあがる人口がある。中国人のふくれあがる欲求がある。それが国内で治まらないとき、覇権主義に成らざるを得ない。取り敢えず、周辺諸国を徐々に我が物にしてゆく・・・そういうルール無視覇権主義は共産党、軍隊に充ち満ちているのである。 7.その表れがこのバスケットの親善試合における中国兵選手、「中国人民解放軍所属チーム」の行状に現れている。 8.この出来事は中国の本性が出ている一つの事件として、中国人とはどういう人物なのかを知る上での重要な資料となりうると考える。 9.尖閣漁船船員、海保隊員をもりで突いたという報道もあったが民主党はもみ消して、情報・映像を公開しなかった。卑怯な逃げ管を国民に知らしめた象徴的解決法だったといえる。 10.中国の南シナ海侵攻はASEAN諸国が苦しんでいる。その矛先は尖閣諸島、沖縄に来るのは目に見えている。いずれアメリカが弱まってきたら、台湾併合作戦も実行することでしょう。 11.世界の脅威は、ルール無視、自分の主張だけを通すことを理念としている中国・悪徳国家が、ジンギスカーンのように世界を制覇しようとしていることです。 12.中国とロシアは今は仲間と言うことですが、中国がアメリカを支配し、日本も併合したとき、次に狙うのはロシアになることは明白。ロシアも中国の覇権主義には牽制しておくことが必要が有るのではないでしょうか。 13.中国高速鉄道の大事故、今までは隠蔽し、車両は埋めてきたようですが、携帯の映像が普及するに従って、隠蔽工作が出来なくなったということでしょう。これも世界が中国の怖さを知るいいきっかけになった。偽物の商品が氾濫する中国、一緒に仕事をしたら技術だけ盗んで後は追い出しにかかる。その象徴が中国高速鉄道。世界一の高速を売り物にした。日本とドイツは300キロ異常は無理ですと言うところを世界一高速、中国の技術を売り物にしたが、ふたを開けてみると過去事故頻発、隠していただけと言うことが分かった。 14.バスケ乱闘事件、中国共産党はどのように収束するのでしょうか、中国共産党の本質を知る上で注目して行きましょう。どうごまかし、責任をアメリカに押しつけるか・・・ 15.思いだした。女子柔道選手が顔を腫らして帰ってきた事があった。中国選手と戦って目つぶし作戦をとられた為のようでした。試合の成り行きで顔を売ったのではないのは確かでした。本人は中国をおもんばかって中国批判を言わなかったが、顔の腫れはそれを如術に示していた。

WWFの活動ーこういう活動もありますが・・・電気を使わない自動ドアはどうです

2011-08-12 06:48:26 | 意見発表

「WWFの活動

【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!

WWFジャパンでは、自然エネルギー100%と、原子力発電の段階的な廃止を実現するため、日本政府に対し「エネルギー基本計画」を変えることを求める署名を募っています。目標は120万人です!ぜひ、皆さまのご協力をお願いいたします。」

 

はじめての方へ

はじめまして 私たちはWWFです。

Think Together

今、地球が危ない。地球温暖化、水質汚染、野生生物の危機、このような環境の悪化が、今、世界中で起きています。

その原因は、人類の長年にわたる過剰な消費活動の積み重ねによるものです。

私たち人類は、500万種とも1,000万種ともいわれる生物たちと、

地球という一つの環境を共有しています。しかし、今のような過剰な消費活動が続けば、近い将来、多種多様な生態系も、豊かな自然環境も、消滅してしまうと予測されています。

これは避けられない未来なのでしょうか。いいえ、そうではありません。

Act Together

「環境のことが気になる」「地球の未来のために何かしたい」でも、どうすればいいのでしょう?

その答えの一つが、WWFの会員になることです。

そうすれば、各分野の専門家たちが、科学的に導き出した方法で環境保全に取り組んでいるWWFのプロジェクトを支援できます。

そして、世界に広がるネットワークによって、一人ひとりの思いを、地球規模でつなぎ、未来に向けた大きな活動を、実現することができます。人と自然が調和して生きられる未来を目指し、WWFと共に考え、行動しましょう。

あなたの踏み出した一歩から、地球の未来は一歩ずつ変わっていきます。

■□    「電気を使わないで自動ドアの機能を実現」
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は無電力による引き戸開閉アシスト装置を開発し、
特許を取得して、その製品開発力が認められ、
今後の成長が期待されるアイスリーさまのご紹介です。

【記事概要】
「ゼンマイを動力にした引き戸開閉アシスト装置を製品化しました。
ゼンマイを動力にしているので、軽い力で扉を開けることができ、
万が一挟まれたとしてもダメージは軽いため、子供や高齢者、
障害者が多い福祉施設・病院・コミュニティセンターで
利用されています。」J-Net21

【企業概要】
企業名:株式会社アイスリー
代表者:代表取締役 石井正一
資本金:1,200万円
設立:2006年5月
事業内容:引き戸開閉アシスト装置AIDoorの製造・販売


■□ 知的資産の視点

【人的資産】
・社員は住環境コーディネーター、エコ検定資格を取得
【関係資産】
・東京メトロ、JR東海
・福祉施設、病院、コミュニティセンター
・神奈川産業振興センター
【構造資産】
・ゼンマイ装置を内蔵した引き戸用のアルミレールユニット
・ファブレス(生産機能は外注、試作開発は内製化)
・バリヤフリー
【製品・サービス】
・引き戸開閉アシスト装置(AIDoor)
・鉄道車両用引き戸自閉装置

■□ 知的資産の重要成功要因コメント

会社設立した当時、子供が自動ドアに挟まれる事件が起き、
石井社長は電気を使わない自動ドアの開発を目標にして、
ゼンマイを動力にした引き戸開閉アシスト装置を開発しました。

このAIDoorの製品化が成功した大きな要因は、
神奈川産業振興センターの「ビジネス可能性評価事業」で
A評価を獲得できたことです。

また、AIDoorを特許出願し、取得することができました。
これが同社の開発力の証となり、東京メトロ南北線新型車両
JR東海313系新型車両の引き戸に採用されました。

同社は昨年、かながわ産業Navi大賞「フロンティア部門大賞」を
受賞しました。公的機関による評価は影響力があります。