投稿者:ひさこ
気がつくと、Weeklyは今回でNo.990を迎えました!
長年の歴史あるこのウィークリーもNo.1000まであと10回となってしまいました。
つぐちゃんの目標である1000号でウィークリーは終了です。
こんな歴史ある編集長の最後が私でよいのか…なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいですが最後まで頑張ります!!
あらためて感じたつぐちゃんの凄さ。
1000回もわははを続けているというのは本当に凄いことだと思います。
つぐちゃんの人柄と愛情、パワー有るが故!
やっぱりつぐちゃんだから出来た事だと思います。
ウィークリーは1000号で終わりですが、「わはは」はまだまだ続きます。ご心配なく!
さてさて、我が家の最近のニュースはU汰の「便秘」です。
たかが便秘されど便秘。
今までまるで便秘には縁のなかったU汰。
どちらかというと緩い方で、毎日快調そのものでした。
どうして急にでなくなったのか不思議でしたが、よくよく考えてみると
U汰のうんちのタイミングがお昼でちょうど幼稚園にいる時間でした。
聞いてみるとやはり恥ずかしくて先生に言えずに我慢している様子。
我慢すると便が硬くなり出そうとしてもお尻がいたくて出せずトイレにいくのが嫌になりまた我慢するという悪循環。
ヨーグルトやこんにゃく、ごぼうなど頑張って食べさせましたがなかなかうまくいかず
毎日トイレで泣き叫ぶU汰にどうしたものか…
とつぐちゃんちで借りた「うんこいってきます!」(スギヤマカナヨ 作)をひたすら読み聞かせ、
先生に言うことはかっこいいんだよ!と言い聞かせてやっと幼稚園でできるようになりました。
かたや、R汰は生まれつきの便秘症で慣れたもので少々硬くても顔を真っ赤にして静かに格闘しています。
最近トイレトレーニングをはじめましたが、
毎日私が「うんち」と連呼しているせいかおしっこも「うんち」といって教えてくれます。(どちらも出た後ですが)
最後に、サッカー。
やはり強かったですねコートジボアール!
日本は負けてしまいましたが敵ながらあっぱれなゴールに感服しました。
予想外の展開でヨーロッパ勢は初戦敗退のチームもありましたがこれからの試合ますます白熱しそうです。