goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

おなかの子は男の子

2010-06-30 14:55:40 | Weblog
投稿者:ひろみ

暑くなってきました。

毎日暑さで体力を奪われぐったりとしています。
以前は抱っこでないと眠れなかったカイエですが、私の妊娠がわかった頃からベットでゴロンと一緒に寝転がって眠ることが出来るようになりました。
とはいえ寝室に入ってからベットでとんだりはねたり、でんぐり返しにおうまさん。
毎日約2時間私はひたすら眠ったふりをしてカイエのパンチやキックに耐えています。そして力尽きて眠くなると私の横にゴロンとやってきて腕まくらをしていつの間にやら眠ってしまう・・・。
そんな感じの入眠パターンでした。しかし最近腕まくらが新たな方法に変わりました。いつも通りバタンバタンと大暴れをして眠くなってくると私のTシャツにもぐりこみます。そして大きくなってきたお腹におでこを押し付け、お腹をペタペタたたいたり、ベロンと舐めてみたりウォウォと何かお話(?)している様子。

普段から「赤ちゃんどこ?」と聞くとお腹を指差しますがお腹に赤ちゃんが入っているなんて理解出来ているのでしょうか?
最近は胎動も始まりお腹の中でもポコポコとパンチやキックをしているようです。
今晩もカイエのペチペチに反応するようにお腹の中でもポコポコ。
兄弟でお話しているのかな?
それとも早くも兄弟げんか?!
そうそう、先日の検診でお腹の子どもは男の子と判明しました☆男の子2人のお母さんかぁ。
素直な感想は『大変そう・・・』というところです。
しかし同性の兄弟はたくさん一緒に遊べそうですね。
弟くんもカイエみたいに電車や車が好きになるのかな。
2人で取り合いとかしちゃうのかな。それともその頃にはカイエはなんとかレンジャーとかに興味がうつったりしているのでしょうか。
先のことを考えるととても楽しみです。
出来れば寝る前のあの儀式みたいに穏やかにお話したりやさしく触ったりしてコミュニケーションを取ってもらいたいものですが、きっと無理ですよね。
たくさんけんかしても仲のいい兄弟になるといいなと思っています。


育児サークル「わはは」
投稿者:ひろみ

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。