goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

夜って長いんだ

2007-11-19 09:10:56 | Weblog
 目標、21時就寝7時起床!
これがなかなか思うようにいかない。
娘には早寝早起きをしてもらいたいのだが、大人の都合で遅寝遅起きになることもしばしば…。さぁ寝よう、というときに父さんが帰ってきて遊んでしまったり、お昼寝が長すぎたのか21時すぎても目がギラギラしていたり…。

このままではイカン!
早く寝てくれないことには私の時間もなくなるのだ。
ここで考え直さなければ!
と思い、先日初の“お昼寝抜きDAY”と作ってみた。

1歳10ヶ月、お昼寝なしでどこまでもつ?いつクズレルかとドキドキしながら様子を見守った。
18時30分、目が虚ろになり体がユラユラ揺れだした。
その直後、倒れるように眠りについた娘。
そして…翌朝7時30分までスヤスヤ。

19時前にフリーになった私!
ザッと家事を終えて、ビール片手にゆっくりPCと向き合う。
久々に友人と長電話をする。
本を読む。
あ~、夜ってこんなに長かったのね♪

日々子育てに追われている母さんにとって、自分の時間が持てるということはとても幸せなことだ。
でもフルタイムで働く母さんだったら…、子どもが早々に寝てしまったら一緒に過ごす“大切な時間”を持つことは出来ないだろう。
だから保育園にはお昼寝タイムがあるのかもしれない。

時間が許す限り子どもと一緒に遊びたいが、自分の時間も持ちたい。
この両方を上手に使えたら笑顔の優しい母さんでいられるはず。
それには夫の協力も必要かな。
「今日はオレが面倒見るから好きなことしてきていいよ!」
なんて言ってくれたら、笑顔の優し~い妻でいられるはず♪


育児サークル「わはは」
投稿者:かつら

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。