goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

自己紹介

2010-05-06 12:23:06 | Weblog
投稿者:としこ


今年度から入会しました娘ゆり1歳8カ月と、としこと申します。夫の姉から紹介してもらい、つぐちゃんちの門をくぐることになりました。
住まいは目黒区で最寄駅は東急田園都市線の池尻大橋駅です。

つぐちゃんちには車で約一時間かかりますが姉の家に寄ったり、私の実家が秋津にあるので帰りに寄ったりすることもできるので私にとっては好都合です。

家族は夫と私とゆりの三人家族です。
夫は家事や育児をよくやってくれる良い人です。
例えば休みの日には布団を干してくれたりお風呂やトイレ掃除をしてくれたり洗濯物は洗って干して畳んでタンスにまでしまってくれるスーパー夫です。
育児の方もゆりを夫に安心して預けて出かけられるので本当に助かっています。

今回初めてわははに参加しましたが実は少し緊張していました。
でも、先輩ママ達にたくさんのアドバイスを頂いたり、“うちの子もそうだったのよ~”などと言われてすごく安心しました。

つぐちゃんからはオムツ替えの方法を教わり、その日から実行しています。
自己流でやっていたのが定着してしまって、それが当たり前になっていました。
でも、もっと良い方法があるのに知らないままでいるのはもったいないと思いました。

新生児の時は病院などで沐浴や着替えのやり方を教えてもらえましたが、その後の成長段階でのお風呂の入れ方やオムツの替え方などは誰も教えてくれません。
この日は良いお土産をもらって帰ってきた気分でした。

これからつぐちゃんちでより良い育児の方法を今更と思うことも含めて教わりたいと思います。
また、ゆりにはお友達と遊ぶ楽しさを知ることや好きな絵本との出会いをいっぱい経験してほしいと思います。

 
そしてつぐちゃんちでのいろいろな方たちとの出会いを家族三人で楽しんでいけたら最高だと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。


育児サークル「わはは」
投稿者:としこ

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。