goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

お正月

2013-01-05 23:19:05 | Weblog
投稿者:みずき


明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
今年は実家で大人しく、のんびりとお正月を満喫しました。前半は夫の実家へ。実家に帰るといつも食べているか寝ているかのダラダラ生活。私の友人からは“嫁としてそんなのありなの?”とよく言われますが、それを許してくれている?!両親、義理妹に甘えてタイガの面倒も見てもらってしまっています。

普段はほぼ母子生活なので、大人の手がたくさんあること、食事の準備をしなくても美味しいものが出てくると言うのは一番の贅沢です。元旦は今年も実家の近く一ノ宮神社に初詣でにみんなで行きました。タイガはお参りよりも周りにたくさん出ている出店に気を取られ、バナナチョコや焼きまんじゅうを買ってもらい満足げでした。そして今年は、私が後厄(気づかぬ間に本厄は過ぎていたのですが)、タイガが本厄、夫は方位が悪いとかで家族そろって、これまた近くの少林山達磨寺に厄払いに行きました。私はあまり感心は無かったのですが、夫の実家では毎年恒例の行事らしいのです。今回は珍しく夫が乗り気で(?!)家族が出来るとこうも変わるのか〜と思ったのでした。いつの間にか、ここ数年の自分のお願い事も“健康第一!家内安全”となっていることに気づき、家族や子どもが出来るとみんな変わるものだと改めて感じました。

後半は私の実家へ。今回は兄弟5人全員揃うことはありませんでしたが(若者たちはお忙しいようで)、両親、長男家族と妹で楽しい時間を過ごしました。お正月の私の大誤算は新春TVドラマ。まさかの“仁”に心奪われ、TVに釘付けになってしまいました。今更…なのですが、見始めたら止まらなくなってしまいました。と言うわけで、食べて寝てばかりでほとんど動かなかったので丸々と肥えてしまいました。正月太り解消のためにもそろそろ始動しようと思います。


育児サークル「わはは」
投稿者:みずき


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。