goo blog サービス終了のお知らせ 

育児サークル「わはは」

わははの仲間の「ちょっと聞いて!」

夏休み

2014-08-20 22:07:11 | Weblog

投稿者:ひさこ

皆さん、楽しい夏休みを過ごされましたか?
台風と、厳しい暑さでしたが体調崩されずに旅行など楽しめましたか??
私は、夏目前まで夏バテ対策に運動などをして備えていましたが、その努力も虚しく今年の夏初めて「夏バテ」になりました。
北海道育ちの私には、毎年かなりキツイですがなんとか食欲は落ちずビールも飲めていたのに、今年は食欲も無く…
なんと!アルコールすら受けつけないくらいにダウンしてしまいました。
昼間は一歩も外に出られず、子供たちはお風呂で水あそびなどさせて体力を消耗させ
外が薄暗くなるころに、スーパーへ買い物に行くという生活でした。
台風のおかげで、何日か気温が下がりようやく復活することが出来ました。

さて、我が家の夏休みは前半あまりの暑さであまりどこへも連れて行ってあげられなかったのですが、
恒例のわははの流しそうめんから始まりたんぽぽ広場のお祭りやひばり祭、
花火など夜のイベントか水族館や映画などの室内で楽しめるものでした。
子供たちは、虫に始まり虫に終わるといってもいいほど毎日のように昆虫採集に夢中でした。
みつけた虫を図鑑で調べたり、家ではカブトムシとクワガタも飼いました。
残念ながら私は虫が苦手なので、パパにバトンタッチ!
パパも子供達と一緒に虫探しに夢中でした。

久しぶりにU汰も幼稚園の生活から家での生活にもどり、ほっとした様子。
R汰と一緒にいる時間が増え二人の間にも少し変化が出てきました。
今までのU汰は、一緒にいてもほとんどR汰には構わず自分は自分という感じで遊んでいましたが、
すこしずつ一緒に遊ぶようになり靴をはかせてあげたり、おもちゃを譲ってあげたりできるようになってきました。
嬉しい成長です!
一方のR汰は、言葉がだいぶ出てきてちゃんと会話として通じるようになってきましたが、
その分わがままも増えて思い通りにいかないと叩いたり、噛んだりすることも。
U汰も時々泣かされています。

さて、残り少ない夏休みを満喫しに、涼しい北海道へ帰り完全復活してきます!!!

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。